みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
皆さん、こんにちは。 さて、このM23の制作に関して重大発表がありますぞ(ってそんな重大なことじゃないですが) 先日ヤフオクを徘徊していたら、なんと以前から欲しいなぁ~と思っていたシェブロンモデルズ 1/12 M’76トランスキットが出品されているではありませんか。 しかも違う出品者からももう1点も!(つまり2点ほぼ同時に違う出品者からというレアなケ…
早いもので、、もう2月ですね~そして、明日は「節分」です。「鬼は外、福は内~」今年の節分は2月2日なんですってね。なんでも124年ぶりなんだとか・・節分の日を間違えるところでした・・(汗)
もう月末。。2025年になって1か月経つのか。。何もやってない気がする(-_-;)。。昨日、今日は大荒れの天気。。店付近も凄い暴風雪です。。今日は出かけたくないですね。。先週は、クーラントの甘い匂いにやられてると言う事で、部品待ちだったNA8が入庫。。以前から、そろそろ交換しないとね~とオーナーさんとは話をしていたんですが、最近になって甘さの質が違うと(笑)。。ビクビクしながら乗るくらいなら、さっさと交換しましょうって事で。。思いのほかすぐに部品が入荷。。事前にメーターフードとか、経年劣化で割れるかも?と一応念押し。。<あっさり割れるので。。幸い、割れ砕けには至らず。。紫外線は強烈ですからね~野ざらし駐車の車両はサンバイザー、スクリーンは常設すべきですね。。それだけでも違うはず。。スポンジ系はことごとくボ...1月31日
お早う御座いま~~~す♪ 今朝もまだ薄暗いですがいいお天気になりそうですよ! 寒気が到来していて気温が下がっていますよ
査定君人気ユーチューバーのハンターチャンネルの評価を査定君観点で僭越ながら評価させていただきます。5段階評価(評価5)とされた車 ゴルフ・トゥーラン トヨタ・ハイラックス ホンダ・ZR-V スバル・アウトバック テスラ・モデル3 日産・エク...
寒い日が続いています・・関東にいる次女曰く、こちらはそんなに寒くないよと・・へぇ~そうなんだぁ。さて、こちらは寒いのでお家の中で遊ぶニャンコたち。さっそく、「あそんで~」とアピールする黒猫のちび。毛糸玉を転がしてやると、、遊んでいますねぇ~「わたしもあそんでよ・・」と、今度はマリン。。マリンには「じゃらし」をシャカシャカ~ちびも「じゃらし」で遊びたいと言うので・・こちらにもシャカシャカ~飼い主はもう疲れましたよ~あっちもこっちも、シャカシャカ~
N-VAN旅#5 スノードライブの動画を公開
嫁さん号ルーミーの冬支度 タイヤ編
2025年初の痛い出費(泣)
最強寒波到来に慌てて交換作業!雪に備える愛車の準備【自分でやっちまえ!冬の恒例DIY】
PRACTIVA ICE BP02の検証動画を公開
今更ながら、スタッドレスタイヤに交換( ´艸`)
イエローハットのPBスタッドレスは充分な雪道走行性能あり
雪雲レーダー
大雪警報
スタッドレスタイヤ、履きかえるべきか
やっと頼んだタイヤの履き替えで問題が発生。
美沢タイヤのスタッドレスタイヤで冬の現場を乗り越えよう
オールシーズンタイヤ シンクロウェザー
パンダもスタッドレスタイヤに交換
スタッドレスタイヤ
FIAが2025年にF1フレキシブルウイングの検査を厳格化。昨シーズンのウイング論争決着を目指す
レッドブルの新車RB21のデビュー日が決定。F1公式テスト前のフィルミングデーでシェイクダウン実施へ
ニューウェイ、レッドブルF1離脱に後悔ナシ「自分らしくいられないと感じた」同僚エンジニアはマシンの問題を過小評価していた?
法改正の影響で、F1イタリアGP主催団体のトップが交代か。それに伴いグランプリ開催にリスクが生じる可能性も
元F1スチュワードのハーバート、フォーミュラEに参戦するローラのグローバルブランドアンバサダーに就任
岩佐歩夢、レーシングブルズTPCでF1ウエット初経験。参戦2年目のスーパーフォーミュラにも自信「今年こそ、自分たちの強さをしっかり見せたい」
F1の“スリップ”につけ! マクラーレンCEO、インディカーはF1の成功に学ぶべきと提言「今は相手になっていない」
ホンダF1黄金時代のマシン マクラーレンホンダ
フェラーリが2025年型F1マシンの名称を発表。ハミルトンとルクレールによるシェイクダウンは2月19日
ルイ・ヴィトンがF1の公式パートナーに。トップ3ドライバーには特製トロフィー・トランクを贈呈
角田裕毅、今季はレッドブルF1のリザーブドライバーに? 岩佐歩夢もレーシングブルズで同職就任の噂「いい報告ができれば」
FIA、F1スチュワードのジョニー・ハーバートを解任。解説者の職務と利益相反
F1レーススチュワード常設化、マクラーレンCEOは『チームも金を出す』アイデアに賛成。「皆で負担すればそんなに高くない」
F1:ハミルトン、2023年型フェラーリでのテストでクラッシュ。ルクレールの走行はキャンセルに
F1:2026年導入の新規則はエンジンとシャシーを同時刷新。ニューウェイはひとつのPUメーカーが優位に立つ可能性を指摘
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)