ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ、編集部 24
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ、編集部 24
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は1月10日に開幕した「東京オートサロン2025(TAS25)」にて「GRヤリス M コンセプト(Mコンセプト)」を公開した。
Mコンセプトは、「GRヤリス」をベースに、開発中の直列4気筒2.0Lターボエンジンを大胆にも車両ミッドにマウントしたコンセプトモデル。TGRはリリースで「GRヤリスのさらなる可能性を追求するため」とその真意を説明するが、今後はスーパー耐久シリーズ(S耐)を通じレースという極限の環境下で“壊しては直す”を繰り返し「ドライバーファーストのクルマづくり」を実践していくという。
S耐は近年、日本伝統の耐久レースとして、アマチュアの最高峰であるコンペティションという側面だけでなく、レースという極限の領域でクルマを開発する「走る実験室」の側面を強めている。
その走る実験室の最たる挑戦が、スーパー耐久機構が認めた開発車両で争われる「ST-Qクラス」の「液体水素カローラ(32号車)」。トヨタは2021年の富士24時間レースより「水素カローラ」を投入し、その後燃料を“気体”から“液体”へと変更した液体水素カローラで耐久レースを戦ってきた。
水素カローラのほかにも、「GR86」や「GRヤリス」もS耐の場で日夜鍛えられ、次世代モデルの開発に活かされている。その「走る実験室」での新たな挑戦が、今回のMコンセプトなのだ。
一体どのようなモデルなのか? GRヤリスの開発主査を務める齋藤尚彦氏(GAZOO Racing Company GR統括部 ZR GR4チーフエンジニア)に成り立ちや今後の展開を直撃した。
(次ページに続く)
>>「GRヤリス M コンセプト」を写真で詳しくチェックする
◎あわせて読みたい:
>>「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
MC20とどう違う!? 最高速度320キロ超えのスーパーカー マセラティ新型「GT2ストラダーレ」に乗ってわかった実力とは
トヨタ「次期型スープラ!?」に大反響!「むしろソアラ」「トヨタのV8エンジンに期待!」 斬新な“横一文字テール”×「超ロングノーズ」採用した先進的スポーツカー「FXS」コンセプトとは!
トヨタ新型「”GR”セリカ」登場へ!? ミッドシップ化? クーペボディ採用? 「高性能4WD」搭載か!? 商標登録もあった待望の「復活モデル」どんな車になる?
700馬力超のV8ツインターボ+PHEVを搭載したBMW新型「M5」の実力とは? スポーツセダンの代名詞は“スーパースポーツカーの境地”へ
700万円超えの新ロードスター! マツダ「MAZDA SPIRIT RACINGロードスター」がスゴイ! “手組み”エンジン&“高性能”スポイラー採用! 200馬力の“2リッター帆”モデルとは
3月3日発売の「GRカローラ」先行試乗! 雪道で「進化」を体感!? どんな印象だったのか【試乗記】
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
新型「“3人乗り”スポーツカー プロジェクトV」25年に登場へ! ヤマハの「画期的ユニット」×美しい流麗デザイン採用! 「軽量FRボディ」でめちゃ楽しそうな最新ケータハムはどんなクルマ?
トヨタの「新型スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載? 市販版「GR GT3」or「レクサス LFR」? テスト車両に期待高まる
10人中2人にハマればいい……ってそんな開発目標あり!? トヨタらしからぬ異色セダン「ヴェロッサ」の尖りっぷりがスゴイ
ホンダの「HSC」に反響多数! 全長4.2m級ボディ×300馬力超え「V6」搭載のスーパーカーがスゴかった! 斬新デザインの「“ミッドシップ”コンセプトカー」が話題に
【高性能なだけではダメ?】新型GRカローラが先輩GRヤリスを超える“伝説の名車”に育つ鍵はナラティブ(物語)にあり
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
夢の技術「スカイアクティブX」終了のニュースは本当? 噂の「スカイアクティブZ」との関係は?
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
新型「GRカローラ」受注開始。空力改善、8速AT搭載の“エボ仕様”…既存オーナー向けアップグレードも
【すでに販売枠終了の噂】新型「GRカローラ」日本初公開。台数制限ナシでもまた買えないのか…?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!