NSStatusBar
ステータスバーの厚さを返します 解説 ステータスバーの厚さを返します。 システムステータスバーは22.0ピクセルです。 返り値 ( float ) 厚さ 引数 フレームワーク ApplicationKit クラス NSStatusBar Instance Methods 使用可能 10.0 参照 例文 #import "M…
ステータスバーにステータス項目を作って返します -(NSStatusItem*)statusItemWithLength:(float)length: 解説 ステータスバーにステータス項目を作って返します。 ステータスバーはステータス項目の参照を保持しません。 【length】 0以上の数 ピクセル数 …
ステータスバーからステータス項目を削除します -(void)removeStatusItem:(NSStatusItem*)item: 解説 ステータスバーからステータス項目を削除します。 右側へと詰めます。 (10.1では機能しないかもしれません) 返り値 ( void ) なし 引数 ( NSStatusItem* )…
ステータスバーは垂直かを返します 解説 ステータスバーは垂直かを返します。 システムステータスバーは水平なので、いつもNOを返します。 返り値 ( BOOL ) YES/NO 引数 フレームワーク ApplicationKit クラス NSStatusBar Instance Methods 使用可能 10.0 …
システムのステータスバーを返します 解説 システムのステータスバーを返します。 ステータスバーはメニューバーと同じようにメイン画面の上にあって、右端から左へと伸びていきます。 時計やバッテリ、音量などの表示に使われます。 返り値 ( NSStatusBar* …