Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

初めての方へ

Beginner's Guide

CodeCamp(コードキャンプ)は、
オンライン完結型のプログラミング学習サービスです

プログラミング初心者が、仕事や学業と両立しながら最も効率よく、確実に学べる環境を提供します。
経験豊富な現役エンジニア講師による個人レッスンが、毎日・世界中のどこでも受講できます。

  • 受講者数

    50,000人突破※1

  • 導入企業数

    300社以上※1

  • レッスン満足度

    98.7%※2

  • 在籍講師数

    200人以上※1

※1:2022年09月現在
※2:満足度:会員向け、レッスン評価アンケートの集計結果より(2024年1月-9月)

導入企業

  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ
  • 導入企業ロゴ

たくさんの方が、目標を実現しています

  • 未経験からエンジニア

    Webエンジニア
    三吉 愛さん

    現役エンジニアが講師で直接指導を受けられるというところがとてもよかったです。エンジニアは女性のキャリアとして魅力的だと思います。

    もっと見る
  • 営業からエンジニアとして起業

    フルスタックエンジニア
    夛名賀 浩介さん

    CodeCampで学んだことは活かせていることばかり、今でも仕事でつかっているし、基礎についてしっかり教えて貰えてもらいました。

    もっと見る
  • 介護職からエンジニア

    エンジニア
    桑田 佳祐さん

    自分に合った講師の方を選ぶことができて、確実に学ぶことができました。エンジニアとして着実にステップアップしていきたいと思います。

    もっと見る

未経験から身につく理由

効率よく、確実に。挫折しないプログラミング習得には理由があります

  • どこよりも手厚い、あなたに合わせたマンツーマン指導

    CodeCampは完全オンラインのプログラミングスクールです。
    毎日7:00から23:40まで、年中無休でレッスンを開講しているので、スキマ時間や週末などの時間を使い、いつ、どこにいてもレッスンを受講することが可能です。

    1レッスンあたり40分、講師が生徒の習得度に合わせたマンツーマン指導を行います。
    経験豊富な講師が現場で培ったノウハウを活かし、生徒の学習を徹底的にサポートします。

    コードキャンプの特徴

    • 満足度98.7%の
      手厚いマンツーマン指導

    • 日本最大級の
      現役エンジニア講師陣

    • 未経験者にも優しい
      オリジナルカリキュラム

    • 自分の学習スタイルに
      合わせて講師が選べる

    • 時間と場所を選ばず
      どこからでも学習できる

    • ネット環境とPCがあれば
      すぐ学習を開始

    受講サポート

    • うれしい
      受講生限定特典

    • AIへのチャットでの相談が
      24時間364日
      いつでも利用可能

  • 業界トップクラスの現役エンジニア講師陣

    大手IT勤務、ベンチャー勤務、起業・独立経験者など、「通過率7%の厳しい採用試験」を通過した技術力と教育力を備えた現役エンジニア講師がマンツーマンで指導します。
    更に受講生からの満足度アンケートや評価制度を実施し、指導力の向上に取り組んでおり、受講生のレッスン満足度は98.7%と高いクオリティを実現しています。

    現役エンジニア講師陣講師について詳しく見る
  • 幅広い学習カリキュラム・言語

    Webサイト制作・Webアプリ開発・Webデザインを学べる、充実したコース展開をご用意しています

    プログラミングのコースを見るWebデザインのコースを見る

無料カウンセリングとは

無料カウンセリングで知ることができる内容

  • 自分にあったコードキャンプのコースとは?
  • 初心者のための挫折しない学習の進め方
  • 独学よりも速く、確実にプログラミングを習得する方法
  • 未経験からエンジニア転職・フリーランスとして活躍するには?
クーポンプレゼント

無料カウンセリングの流れ

  1. 準備・ログイン

  2. 学習目的についてのヒアリング

  3. コードキャンプについてのご案内

  4. 受講についてのご相談やご質問

  5. 割引クーポンプレゼント!

無料で相談してみる

無料カウンセリングご予約の流れ

まずは無料の無料カウンセリングを受講してみましょう。
簡単な準備だけで受講することができます。

  1. 無料カウンセリング予約

    無料会員登録

    簡単30秒で登録が完了します

  2. 予約

    予約

    ご自身の都合がいい時間に予約しましょう

  3. 準備

    準備

    簡単な準備だけで受講することができます

  4. 楽しく受講

    楽しく受講

    実績のあるカウンセラーがマンツーマンで対応します

  5. 割引クーポンGET!

    割引クーポンGET!

    お得に受講できる割引クーポンが貰えます

受講に必要な3つの準備

  • パソコン

    パソコン

    受講にはパソコンが必要です(※カメラオフでも問題ありません)

  • インターネット環境

    インターネット環境

    インターネット環境があれば、どこからでも受講できます

  • Google Chrome

    Google Chrome

    コードキャンプでは、WebブラウザはGoogleChromeを使用します

受講準備を詳しく見る

よくあるご質問

  • CodeCampは未経験の方でもプログラミングが習得できるようにオリジナルのカリキュラムを準備しています。学習経験が無い方でも、プログラミングを学習しようという意欲をお持ちの方の受講は大歓迎です。 もちろん、レッスンを担当する講師も未経験者のプログラミング学習を支援した経験が豊富な方々ばかりです。安心してCodeCampでプログラミングの学習を始めてみてください。
  • フリーランスとしてどれくらい活躍することができるかはご本人の努力次第なので約束することはできませんが、CodeCampの講座を修了していただければ、仕事を受ける上での基礎的な知識やスキルを習得することができます。
  • AWS Cloud9のIAMユーザーログイン情報を入力するとき不要なスペースが入ってしまったりパスワードを正しく入力できておらず、エラーになることが多いです。
    それぞれのログイン情報を手入力ではなく、「コピー&ペースト」で入力し、ログインをお試しください。

    また、それでもログインができない場合には、キャッシュ・Cookieを削除し、スーパリロードをかけ、一旦ブラウザを閉じた上で、ログインをお試しください。

    詳しい手順については、ヘルプページのAWS Cloud9にログインができない・認証エラーになるをご覧ください。
  • 「クレジットカード支払い」を設定して確認画面からお申し込みされた時に、エラーが発生する場合があります。
    ほとんどのエラーが、利用限度額を超えていることで発生します。

    ・累計の利用限度額を超えてしまい、エラーが発生
    ・1度で決済できる限度額を超えているため、エラーが発生

    どちらもクレジットカードの発行会社で対応できるため、まずはクレジットカード会社へお問い合わせください。
    もしクレジットカード会社での対応後もエラーが発生する場合、エラーメッセージを記載の上、以下のお問い合わせフォームよりCodeCamp事務局へご連絡ください。
  • 基本的に受講開始日のご指定はできません。

    お支払い方法によって受講開始日が異なってくるためでございます。

    クレジットカードの場合:お申し込み日からの受講開始となります。
    銀行振込の場合:弊社にて入金確認が取れるまで、1~3営業日のお時間を頂戴しております。入金確認完了後に、受講開始となります。
    CodeCampローンの場合:ローン会社の審査通過後、契約締結完了情報が弊社へ来たのち、約2~7営業日のお時間を頂戴しております。
     確認完了後、受講開始となります。

    しかしながら、以下のご条件であれば特別に受講開始日のご調整対応が可能です。

    [条件]
    ・お支払い方法が【 銀行振込 】のみ
    ・お申し込み時点で1ヶ月先までのお日にちでの指定のみ

    これらのご条件を満たしていただける場合、お申し込み前に必ずお問い合わせフォームより事務局へご相談ください
    ※無料カウンセリング等で講師にご相談いただいている場合でも、お問い合わせフォームより必ずご相談ください。

    事務局にてご希望内容を確認の上、対応可能な場合にはお申し込み時における注意事項を事務局よりご案内いたします。
    ご案内する注意事項を確認後、お申し込み手続きに移っていただきます。

    また、ご案内した注意事項を確認されないままお手続きをされた場合は、受講開始日調整のご対応ができません。

    ご注意くださいますようお願い申し上げます。

    なお、事前のお問い合わせ等なく、お申し込み後や決済完了後に、受講開始日調整のご希望をいただきましても、ご対応いたしかねます
    あらかじめご理解・ご了承ください。
  • 以下のような原因が考えられます。

    1. カメラへのアクセス権がない。
    2. Google ChromeやGoogle Meetが最新バージョンでない。
    3. 接続状況などにより、 一度Google Meetを終了し、再接続する必要がある。
     この場合、講師へ音声やメッセージでその旨事前にお伝えください。

    詳しくは、ヘルプページの画面共有ができないをご覧ください。
  • まずはお気軽に無料カウンセリングを受講ください。コースの詳しい内容や、皆様の不明点・不安に思われることなどについてご案内いたします。
  • レッスンポイントの追加購入により、受講できるレッスン回数を増やすことができます。
    レッスン回数の追加にかかる料金は、1レッスン50ポイント = 13,200円(税込)です。
    購入の手順についてはヘルプページをご参照ください。
    ※購入したポイントの利用期限は購入日から1ヵ月間(30日間)です。
  • 今は不安な方でも、初めてのWebデザイン副業コースでは、実際の案件同様の課題に取り組み、講師から現場レベルのフィードバックを得ることができるので、自ずとスキルと自信が身につきます。また、コース受講中に作成した作品等を掲載したポートフォリオの作成ができるので、副業獲得に向けて準備を進めることも可能です。
  • キャリアTalkを予約・受講いただくと、転職・副業の始め方など現役デザイナー講師や国家資格キャリアコンサルタントへ相談できます。自己分析や求人の探し方など、ぜひ気軽に質問してみてください。
  • 本コースは6ヶ月の期限としており、仕事・家事・育児・介護との両立も考慮したスケジュール設計になっています。また、レッスンは毎日7時〜23時開始(23時40分終了)まであります。ご自身のライフスタイルに合わせて受講できます。実際に多くの方が仕事や育児と両立しながら学習を修了されています。
  • Adobe Photoshop CC、Illustrator CC、Figmaを使用します。
    Photoshop CC、Illustrator CCは有料です。Figmaは無料での利用は可能ですが、作成ファイル数等、無料での利用範囲に制限があります。いずれも公式サイトにてご自身でご確認の上、ご契約ください。
  • これからパソコンを導入するのであれば、デザイナーはMacを利用することが多いので、Macを推奨します。お手持ちのパソコンのOSがWindowsの場合でも、以下のスペックが適っていれば問題ありません。 推奨のPCスペックは以下の通りです。
    ・CPU: Core i5以上
    ・メモリ:16GB以上
    ・ストレージはSSDで256GB以上
    ・ノートパソコンなら15インチ以上を推奨
  • 一般的なバナー広告をはじめ、Webサイトの顔となる大型サイズのメインビジュアルやスライドショー、SNS投稿用画像等を手がけることが可能になります。
  • 本コースはバナー制作をはじめ、Webサイトに実装する前のデザインカンプ(デザインの完成見本)制作の基本的なスキルが身に付くコースです。Webデザインコースには、コーディング(HTML/CSS、JavaScript)のカリキュラムが含まれており、Webサイトを実装するスキルも身につけることができます。
  • はい、追加購入いただくことにより、学習可能です。初めてのWebデザイン副業コースには、コーディング(HTML/CSS、JavaScript)のカリキュラムが含まれていないため、次のスキルアップとして、プログラミングコースをお勧めします。
    コーディングまで担えるようになると、手掛けられる案件の幅が広がります。
  • はい、可能です。 弊社は「クラウドローン」と提携しており、クラウドローンをご利用いただくことで教育ローンのお借り入れが可能です。 また、クラウドローンに申し込むことで、複数の銀行からの教育ローン提案を受けることができる場合もあり、ご自身で最適なローン契約を選択いただけます。 なお、2023年1月11日現在、金利1.7%〜ご利用いただけ、最短でお申し込みから5日程度で借入金のお振り込みが可能です。
    ※借入には審査がございます。銀行から提案があった場合でも、融資を保証するものではありません。
    ※教育ローンの入金後、CodeCampのコースのお申し込みはキャンセルできません。 ※借入後、弊社の返金保証制度を利用する場合、振り込み手数料を引いた形で口座に返金させていただきます。ローン返済はお客様にて別途ご対応ください。 ※ローンの審査や返済に関する情報は、弊社では一切お答えできません。  お問い合わせは、以下クラウドローンもしくは、借入申し込みをされた銀行に直接お問い合わせください。
    <クラウドローンのお問い合わせはコチラ>
  • 領収書の発行は可能です。
    弊社では、インボイス制度に対応した領収書を発行しております。
    領収書発行をご希望の方は、「お宛名」および「品目名」をご入力の上、以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

    必要事項をご連絡いただいてから、1~3営業日程度で発行しております。
    また、PDFファイル形式で発行となるため、メールに添付しお送りいたします。
    原則として郵送対応は行なっておりません。あらかじめご了承ください。

    <入力例>
    お宛名:Code太郎(個人名義で発行を希望される場合)/ コードキャンプ株式会社(企業名義で発行を希望される場合)
    品目名:コース受講料

    ※お宛名および品目名にご指定がない場合、必ずその旨ご連絡ください。
     ご指定がない場合は、弊社にて適正な内容で記載の上、領収書を作成いたします。

    なお、ユーキャン経由でコース申し込みされている方は、弊社では領収書発行ができかねます。
    お申し込み先であるユーキャンへお問い合わせください。
  • Webサイト制作コースの学習期間は6ヶ月間となっております。レッスン回数は「40回」もしくは「25回」から選択することが可能です。また期間の延長も可能です。
    ※1ヶ月間(30日間):¥33,000(税込)、3ヶ月間(90日間):¥77,000(税込)で延長可能。
  • 今は不安な方でもWebサイト制作コースでは、実践的な課題を3種ご用意しており、現役エンジニア講師から現場レベルのフィードバックを得ることができるので、自ずとスキルと自信が身につきます。
    また、課題の中でWordPressを使ったオリジナルテーマのポートフォリオの作成を行います。
    課題を通じて結果的に、副業を始めやすい低単価・短納期で納品可能な案件から、少し難易度の高い高単価な案件まで幅広く対応可能となります。お仕事を始める際の制作実績を積むことも可能です。
  • レッスンは毎日7時〜23時まであり、ご自身のライフスタイルに合わせて受講ができます。
    実際に本業と両立しながら学習修了される方もいらっしゃいます。
  • Webサイト制作コースは、クラウドソーシングでも豊富な案件数がある「WordPress」を使用したサイト制作スキルを身に付けたい方向けのコースとなります。
    サイト制作のお仕事を始める上で必須のポートフォリオ作成のサポートも行います。
  • まずはお気軽に無料カウンセリングでご相談ください。コースの詳しい内容や、皆様の不明点・不安に思われることなどについて丁寧にご説明いたします。
  • はい、ございます。WordPressの学習においては、以下2点の書籍をご自身でご購入下さい。
    ・(出版社)技術評論社:(書籍名)WordPressオリジナルテーマ制作入門
    ・(出版社)SBクリエイティブ:(書籍名)1冊ですべて身につくWordPress入門講座
    ※紙書籍・電子書籍は問いません。
  • 転職支援オプション付きプランには、就職・転職のサポートがございます。経験豊富なキャリアアドバイザーが皆様の転職活動をお手伝いします。具体的には、自己分析、職務経歴書・履歴書の作成、面接対策等を行います。加えて、求人のご紹介も行います。
    ※ご転職の希望条件や地域により、紹介が難しい場合もございます。
    なお、受講修了後、求人紹介を希望される方は1年間、求人紹介を希望されない方は2ヶ月間、書類添削や求人の探し方等のサポートを受けることが可能です。
\無料カウンセリングの受講で10,000円割引に!/まずはご相談ください