2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ソーシャルゲーム業界から足を洗って3ヶ月。 あの時せっかく得た知見を、手元で眠らせておくのもなんかもったいないなーと思ってきたので、小出しにしていこうと思い始めたり。 今回は、自分のとこのゲームを少しでも収益改善させるための19のTips。 (元ネタ…
去勢治療中のご様子。傷口ふさぎ中。まあもはや普段とあまり変わらないです。カラーという、プラスチックえりまきみたいなの、これを装備しないといけないのですが、これが大変。まず初日。 股間が痛かったのもあると思うけど、むぎさんにはどうやらこのカラ…
去勢しました。見てはいけないものを見てしまったらしいです。至って元気そうだけど、どうやら、傷口をペロペロから守るための防具が気に食わないらしい。まあ、地面につっかえたりしちゃうしな、主に足が短いせいで。ハウスにも入れず。時折悲しい声をあげ…
どうもお疲れ様です。iPhoneから書いてますので見難いとこあるかもです。派遣で働きはじめて一ヶ月経ったらしく。自分の時間や家庭の時間が増えたし、何より精神的に安定してる時間が増えた。やっぱり通勤は嫌だし仕事は別に面白いわけじゃないけど、今まで…
ハウスの上に登ったものの降りられなくなったむぎさん もうすぐ7ヶ月。 身体が大きくなって、動きも多少機敏になったので 今まで行けなかったところに行けたりするようになりました。 それでソファに乗ったり、ハウスの上に乗ったりしては 降りられなくて悲…
犬を飼うと、毎日無償でもふもふできるわけですが、 それが本当に、言葉にできないほど幸せ。 明日もまたほどほどにがんばりまっしょい。 一日一日を楽しく生きてこ。
ワールドカップ出場おめでとうございます。 むぎちゃんにはあまり理解できないみたい。 うるせー とか思われてただろうか。 本田がPK決めて全力で喜んでたら、ちょっと振り返ってくれたけど。 おやすみなさい、今週も明日で折り返し!
案外少ないんじゃない?って思っちゃう。 実際働き始めて思うこと。 メリット 定時で帰りやすい 言い難いことも派遣元を通じて勤務先に言ってもらえる 基本的には派遣元にいろんなことをサポートしてもらえるから一人じゃない 派遣先のめんどくさい人間関係…
誰もいないドッグラン。 日曜昼間だったからなのか、貸切状態。 人間には貸切って嬉しいけど、犬にとっては… 青空とコーギーは合うなぁー とか人間としては、とても癒される光景だったわけですが。
こちら、3ヶ月前のご様子。 3ヶ月前は床板5枚分の長さだったらしい。 こちら、現在のご様子。 床板8枚分に成長してた。 長くなったな…