Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

2013年版、新しいブロガー名刺が届きました!

投稿日:


2013-02-13_new_namecard_00
今年に入ってからリニューアルもしたし、新しいブログデザインベースのブロガー名刺を作ろうと思っていたのですが、なかなか実行に移せないでいましたが、ちょうどイベントにでる用事が決まったのでブロガー名刺を発注していました。
ブロガー名刺/有限会社 前川企画印刷(神戸市兵庫区)
ブロガー名刺でこの業界ではなかなか有名な印刷屋さんなのですが、以前もミニカード以外では初めてちゃんとしたブロガー名刺を作ったのもここだったので2回めの利用となります。

今回は以前よりも多めに200枚発注しました。


2013-02-13_new_namecard_01
レターパックライトというので届きました。
※そういえば郵便局のEXPACKってなくなってレターパックになったんですね
2013-02-13_new_namecard_02
納品書・請求書の入った封筒と名刺が2箱入っています。
2013-02-13_new_namecard_03
ブロガー名刺ということもあって、ちゃんとブログの記事をみてコメントしてくれたりするんですね。こういう心配りはすごく嬉しいです。
てか、ボク料理の記事なんてほとんど書かないんですけどタイミングだけでグルメブロガーと思われてたらどうしよう…。
2013-02-13_new_namecard_04
(下)表が白黒で連絡先情報などを。
(上)裏はブログのロゴと個人サービスなどの情報をまとめました。
2013-02-13_new_namecard_05
で、こんかいはもう一工夫!
名刺は当然長方形なんですが・・・
2013-02-13_new_namecard_06
先日、ホームセンターで紙の角を丸く切り抜く機械を買ったので使ってみました。
2013-02-13_new_namecard_07
こんな感じに角丸!(微妙に綺麗にできてない・・・)
というわけで、今後個人活動でお会いした方にはこちらの名刺をお渡しする予定です。
というか、明日2/14にさっそくひらくPCバッグ・ブロガーズトート合同ユーザー会というのに参加予定です。みなさまよろしゅうにー。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

国内最大級のショッピングモール、イオンレイクタウンは本当にデカかった

一昨日の10月11日は、娘が来年入る予定の幼稚園の運動会に参加する予定だったのですが生憎の雨で中止となり、「折角の休みに早起きしたのにもったいない・・・」という事で、急遽できたばかりのイオンレイクタウ …

no image

ブログ考:ブログで一人称を何て呼んでますか?

ブログで自分の事をなんて呼んでいるかで、そのブログとか、それを書いているブロガーの印象ってかなり左右されると思うんです。 日本語は一人称を示す代名詞が大変多いという特徴を持つ。一人称の言葉を場合によっ …

2012年明けましておめでとうございます!&2011年総まとめ

2012年、明けましておめでとうございます! 昨年お世話になったみなさまありがとうございました。引き続き今年度もよろしくお願いします。・・・というお決まりのご挨拶を書くだけで終わろうと思ったんですが、 …

パティシエ・シマのケーキをプレゼント

昨日は相方の誕生日でした。 実はプレゼントは何となく決まっているんだけどまだ用意できていなかったので、さすがに何にもないと申し訳ないと思い、ずっと気になっていたお店へGO。 麹町にあるパティシエ・シマ …

サルヴァトーレ・クオモの平日限定ランチビュッフェ

SALVATORE CUOMO JAPAN サルヴァトーレ・クオモといえば無駄に色男なイタリアンシェフで人気ピザチェーンのオーナーでもありますが、そのピザチェーン「サルヴァトーレ・クオモ」はデリバリー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク