William H. Macy 俳優、男優、監督、脚本家、プロデューサー
大学で獣医を志すも、学生演劇に出演した事をきっかけに俳優の道へ。その後ブロードウェイでトニー賞に輝くなど活躍し、80年に映画デビュー。 脇役として目立たない日々が続いたが、やがて人気TVシリーズ『ER』でのモーゲンスタン医師役で注目を浴び(エミー賞ノミネート)、『ファーゴ』でのアカデミー賞助演男優賞ノミネートで俳優としての評価を確固たる物にした。
★★★★☆ あらすじ 義理の父親から大金をせしめるため、自動車セールスマンの男は妻の狂言誘拐を企てる。 www.youtube.com アカデミー賞主演女優賞、脚本賞。98分。 感想 狂言誘拐を描く。登場人物たちがどこか抜けていて、締まりのない犯行となっており、それがそこはかとない可笑しみを醸し出している。事件の顛末ではなく、その過程で起こる間の抜けた笑いを堪能するコメディだ。 そんな事件の捜査を担当するフランシス・マクドーマンド演じる女性警官が良い。飄々としていて、彼女にもファニーな雰囲気はあるのだが、捜査自体は着実に真相に迫っていく。なかなか有能だ。彼女がこの締まらない展開を程よく引き締め…
後半で分かるあまりにも意外な事実 アメリカ、ウィリアム・H・メイシー監督 105分 やり手の広告マンのサムは大学生の息子ジョシュと待ち合わせをするが、息子は現れなかった。その時、テレビで大学での銃乱射事件のニュース速報がはいる。 2年後、乱射事件で息子ジョシュを亡くしたサムは会社を辞め、湖で荒んだボート暮らしを送っていた。別れた妻からジョシュの自作曲のテープと歌詞やギターなどの遺品を渡される。 ある夜、サムはライブハウスのステージの飛び入りで息子の曲を演奏する。その曲を聴いて感動した青年クエンティンに一緒に演奏しようと提案される。サムはバンドを組むことになり、地元で人気を博するようになる。演奏…
一条真也です。東京に来ています。12日の14時から亀戸の結婚式場・アンフェリシオン(白石麻衣&岩本照W主演のドラマ「恋する警護24時」のロケ地)で開催された全互連の理事会に参加。その後、夜は有楽町で食事をしてから、アメリカ映画「アバウト・ライフ 幸せの選択肢」のレイトショーをヒューマントラストシネマ有楽町で鑑賞。結婚と不倫をテーマにしたコメディですが、まったく楽しめませんでした。残念! ヤフーの「解説」には、こう書かれています。「不器用な男女6人の幸せ探しを描いたラブコメディー。あるカップルが両親たちの顔合わせの席を設けるも、そこで思いも寄らぬ事実が発覚する。監督・脚本を務めたのは『クイズ・シ…
人気シリーズということだけあって私も一通り見ています。今回はその第三弾。シャッと引っ搔いたような文字が洒落てますね。公開は二十年以上前となる2001年。だいぶ昔にも思えますが、映像を見ても古さは感じません。本作から過去二作を担当したスピルバーグは制作総指揮へと回り物語もSF小説ではなく映画独自のものに変わったとのこと。ハラハラする展開や迫力ある映像は相変わらずなので言われなければ気にもならないと個人的には思ってますけどね。ただし、衝撃という点では一作目には及びません。とは言えシリーズものの安心感はあるし、ワクワク感も十分ある。何度か見ている映画ですが、久々に見てそれを実感しました。やはり人気シ…
ジョー・ジョンストン監督、サム・ニール、トレヴァー・モーガン、ウィリアム・H・メイシー、ティア・レオーニ、アレッサンドロ・ニヴォラ、マイケル・ジェッター、ローラ・ダーンほか出演の『ジュラシック・パークIII』。2001年作品。 www.youtube.com 古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)は実業家を名乗る男ポール(ウィリアム・H・メイシー)とその妻アマンダ(ティア・レオーニ)から、恐竜が生息するイスラ・ソルナ島を上空から見学するツアーのガイドを依頼される。多額の報酬を積まれ仕方なく引き受けるグラントだったが、ポールたちはグラントとの約束を破って島に着陸してしまう。実はポールと…
ストーリー高級車・リンカーンの後部座席をオフィスにL.A.中の法廷を駆け巡るミック・ハラーは、金次第で麻薬の売人や売春婦の容疑を晴らす敏腕弁護士。ある日、資産家の御曹司、ルイス・ルーレが殺人未遂容疑で告発され、ミックが弁護を担当することになるが…。 リンカーン弁護士 U-NEXT リンカーン弁護士 | GYAOで2023年2月1日(水) 23:59まで
映画「セルラー」をテレビで観たので、レビューします! 【セルラー (映画) - Wikipedia 】 セルラー Cellular 監督 デヴィッド・エリス 脚本 クリス・モーガン 製作 ディーン・デヴリンローレン・ロイド 製作総指揮 ダグラス・カーティスキース・ゴールドバーグ 出演者 キム・ベイシンガークリス・エヴァンスジェイソン・ステイサムエリック・クリスチャン・オルセンノア・エメリッヒウィリアム・H・メイシー 音楽 ジョン・オットマン 撮影 ゲイリー・カポ 編集 エリック・A・シアーズ 配給 ニュー・ライン・シネマ 日本ヘラルド映画 公開 2004年9月10日 2005年2月26日 上映…