早稲田大法、慶応大法法のそれぞれの魅力教えてください泣!

大学受験 | 大学136閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

女子アナめざすなら慶應法、それ以外は早稲田法がいいでしょう。

早稲法専用の8号館は、荘厳で立派な建物だと思います。慶應は各学部で共用棟かと思います。

学ぶことがどっちもさほど変わらない。大学のカラーの好みで決めましょう。校舎がとにかく綺麗だから早稲田が気にいるかもね。 慶應の法法はそこそこ勉強もさせるからいいけど、政の方は4年間、ただ遊ぶだけになってしまうから考えた方がいい。授業もいかなくなってしまうし。慶應法法は司法試験にも実績があるし、何より慶應ブランドが手に入るので一生もの。 あとは近くの大学も楽でいいよね