【潜水艦乗り】の待遇は?
【潜水艦乗り】の待遇は? 私は軍事方面はほぼ無知です。 以前、すべての自衛官の職種のなかで「潜水艦乗務」がいちばん待遇が良い、 という話を聞いたことがあります。給料も食事も他の職種よりはかなり良いという話でした。 その時はそこで話が終わって「なぜ?」というところまではいきませんでした。 そこで、自分なりに考えたのですが、 ★海中で事故ると、ほぼ死ぬため。 ★走ったりすることができないので、航海がおわるとヘロヘロ。 …という感じでしょうか。 「仕事がシンドイ」といえば他の職種も「レンジャーは?」「飛行機のGは?」となるし、「事故った時」も「飛行機乗りも、空挺団も、パラシュート開かんかったら死ぬやん。」となって素人にはこれ以上わかりません。(潜水艦のほうがさらに生存率が低そうなのはなんとなくわかります。水圧でつぶれる?) …と、いうわけで、「潜水艦乗り」の待遇がなんで良いのか、そもそも本当に他の職種より良いのか「週刊こどもニュース」池上彰氏のような説明をして下さるとうれしいです。皆様、よろしくおねがいします。 (前回はカテ違いだったため、再質問させていただきました。)
国際情勢・10,021閲覧・50
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。