英語が得意じゃないのに国際学部に行くのは無謀ですか? 自分は高3から英語を本格的に勉強を始めました。中学の英単語から始めなんとか共テRL共に6割台に乗った程度の学力しかありません。
英語が得意じゃないのに国際学部に行くのは無謀ですか? 自分は高3から英語を本格的に勉強を始めました。中学の英単語から始めなんとか共テRL共に6割台に乗った程度の学力しかありません。 第1志望の国立に落ちたら産近甲龍の国際学部に行くつもりなのですが 課題もキツイし多忙だと聞きました。 英語が好きかどうかと言われると分かりません。 でも英語を勉強したい気持ちが強く英語を学んで将来に活かしたいと思っていて教員免許も取ろうと考えています。 皆さんはどう思いますか?
大学受験・100閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。