至急お願いします。
至急お願いします。 現在高2で、入試に理科で物理と化学を使う必要があって今物理基礎の参考書をやっているのですが、入試科目の情報によると、物理の範囲は、物理と書いていて、基礎分野は選択不可と書いていました。物理基礎の参考書ってやる意味ないですか?いきなり物理の参考書で勉強した方がいいのですか? ちなみに物理はまだ習ってなくて、物理基礎の範囲の授業は2年生で終わると思います。
大学受験・54閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。