"次のような二つの職場があったとしたら、優秀なプログラマの大部分は前者を選ぶのではないでしょうか" / 自分は優秀なプログラマじゃないので後者を選びます。 / “プログラマの生産性と報酬 - アスペ日記” http://t.co/2Xrv1V4BI6
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
ブロック無しifは結構好きです。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
@m_seki ///
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
(市販のレコーダー使ってるのに、DVDにTV番組をダビングできない人って…)
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
@stealthinu @suno88 テレビやレコーダー買ったら、まずは取説を隅から隅まで読んで、わからない用語等があったらネットとかで調べて、一通り理解できてから使うようにしてれば、そんなに失敗することはないです。
Windows 使うよりは簡単。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
@suno88 @hATrayflood @stealthinu テレビの録画より、「一人暮らし」というのが気になる…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
[ANN] Ruby 1.9.3-p545 is released! https://t.co/SalZBn2oyg
— usa (@unak) 2014, 2月 24
"「ふらっと来て作業をして帰るという使い方なら、アポなしでいつでも気軽にどうぞ」とのことです。勉強会などで貸切にする場合は、事前の連絡をしましょう" / “「ギークラボ長野 キックオフミーティング」参加記 - 酒と蕎麦と IT と” http://t.co/C7FHSfNUok
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24
はてなは設定画面に行く方法を見つけるのが一苦労。 / “不正ログイン防止のため、パスワードと登録情報のご確認をお願いします - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど” http://t.co/7TKLZMHJJz
他183コメント http://t.co/E93gUyo4yP
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 2月 24