由利とは日本語において名詞として使われる語である。読みは一般に“ゆり”であるが、“ゆうり”等、他の場合もある。
概要
人名
- 実在の人物
- 由利あけみ(ゆり あけみ) - 昭和、戦前の声楽家。
- 由利鎌之介(ゆり かまのすけ) - 江戸時代初期の武士。真田十勇士の一人。非実在の可能性あり。
- 由利公正(ゆり きみまさ) - 幕末、越前藩の武士。東京府知事。元老院議員。
- 由利維平(ゆり これひら) - 平安時代末期の武士。奥州藤原氏の家臣。
- 由利聖子(ゆり せいこ) - 児童文学の作家。
- 由利徹(ゆり とおる) - 喜劇俳優。コメディアン。
- 吉備由利(きび の ゆり) - 奈良時代の女官。吉備真備の娘。
- 中村由利(なかむら ゆり) - 女優。
- 中村由利(なかむら ゆり) - バンド[GARNET CROW]のボーカル。作曲家。
- 由利(ゆり) / お由利の方 - 江戸時代の女性。徳川吉宗の生母。出家後の名は浄円院。
- ニコニコ動画の関係者
- 架空の人物
- 由利(淫夢)(ゆり) - ジャンル『真夏の夜の淫夢』の登場人物。
- 由利杏奈(ゆり あんな) - ドラマ版『ドラゴン桜』の第二シーズンの登場人物。
- 由利鎌之介(ゆり かまのすけ) - 霜月かいりの漫画『BRAVE10』の登場人物。
- 由利小太郎(ゆり こたろう) - 小説『そして、ユリコは一人になった』の登場人物。
- 由利虹香(ゆり にじか) - ニコニコ大百科『表現寺ゆうシリーズ』の登場人物。
- 由利麟太郎(ゆり りんたろう) - 横溝正史の複数の長・短編小説の登場人物。主人公。
- 美濃由利(みの よしとし) - 宮条カルナの漫画『アホリズム』の登場人物。
- 林檎雨由利(りんごあめ ゆり) - 岸本斉史の漫画『NARUTOシリーズ』の登場人物。
地名
- 秋田県由利本荘市
- 新潟県三条市由利
- 秋田県由利郡(現在の由利本荘市・にかほ市・秋田市の一部)
- 秋田県由利郡由利町(現在の由利本荘市の一部)
- 秋田県由利郡東由利町(現在の由利本荘市の一部)
- 由利高原(秋田県)
- 由利島(愛媛県松山市)