Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ジョゼフ・ルイ・ラグランジュ 単語

1件

ジョゼフルイラグランジュ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
  • ほめる
    (3)
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 掲示板を見る
    (11)
  • その他

ジョゼフ=ルイ・ラグランジュ(1736-1813)は数学物理天文学者である。宇宙SF好きなら一度は「ラグランジュ点」という言葉を聞いた事があるのではないだろうか。

一般にはフランスの学者とされることが多いが、生まれはサルデーニャ王のトリノなので現在の版図だとイタリア出身である。10年以上ベルリンに赴任した時期もあり、パリで暮らしたのは50を過ぎてからの話になる。ただ方の先祖がフランス人なのだそうで、全くの関係でもないらしい。とりあえずイタリア名が「ジュゼッペ=ルイージラグランシア」だと覚えておけば明日クラスで自慢できると思うさ。緑色とか言うなッ。

概要

18世紀数学者の中ではオイラーに次ぐ実力No.2されている。オイラーの後継者といえばまずはラグランジュなのだが、アプローチはわりと対照的で、自由奔放なオイラーに対してラグランジュは緻密な戦略システマチックな解法を得意とした。

ポテンシャルの考え方はラグランジュに始まるとされており、線形代数や群論もプロトタイプラグランジュ辺りから、と地味に先駆的な業績を残している。高校微分で出てくる、関数に「’(プライム)」つけるアレ(f(x))もラグランジュの記法である。

ただ、地味さが災いしてか40代半ばでくも研究が嫌になってしまい、以後は後進の導やサロンでの学問談義で過ごす時間が多かったらしい。「金持ちだったら数学なんてやらなかった」とまで言っているが、「メートル法の制定」で活躍したり、名講義が人気を博したりで晩節を汚すようなことはなかった。19世紀はラグランジュ開眼した学者がたくさんおり、後世への貢献度ではオイラーに引けを取らないレベルといえるだろう。とりあえずもっと評価されるべき

理知的で物静かなダンディであり、生涯多くの人にされた。77歳で安らかに眠る。

「死ぬのは最後の一仕事だ。つらい事でも不愉快な事でもないよ」

特別付録:ラグランジュに学ぶモテ理系の極意

ラグランジュはとにかくどこでも人に好かれた。立つのが嫌いで手柄を余りしなかったのが周りと上手くやれたコツかも知れない。なんでも仕事の名義を他人に譲ったりもしてたんだとか。つまりアレだ、リンゴ・スター的な。

最後に、ときめきプロによる死の直前の言葉を紹介しよう。

もっと悪い奥さんを貰っていれば悲しませずに済んだんだよ。今はその事だけが心残りだ。

理系はモテないとよく言われるが、それは理系のせいではない。さあ、胸に手を当てて考えるんだ。冷静にな!

関連動画

 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
わかさぎ姫[単語]

提供: (≧Д≦)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/27(月) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/27(月) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP