もしかして → Project DIVA Arcade (推奨タグ:“ProjectDIVAArcade”)
PDAとはPersonal Digital Assistantの略で、個人向けで利用される情報管理端末のことである。携帯情報端末と邦訳される。
スケジュールや住所録のような個人情報管理、電子辞書、メモ帳、マルチメディア、ウェブ閲覧、メール送受信等を行うことが出来る小型の端末である。ノートパソコンの機能を更に絞ったものともいえ、端末によってはキーボードを廃してタッチパネル式にするなどし、持ち運びを容易にしているのが特徴である。
1992年にAppleが販売開始したNewtonがその端緒と言われており、PDAの呼び名も同社の最高経営責任者(CEO)によって生み出されたとされている。だが、Newtonはその価格が機能に比して高価であり、小型化も不十分であったことから、売れ行きは伸びなかったと言われている。
本格的な普及は、1996年にPalm社がその社名と同じ名をつけた端末を販売し始めた頃からと言える。
その後、日本のメーカーからも「Zaurus」(シャープ)に代表されるように様々な端末が出るようになったが、ノートパソコンを小型化した端末であるネットブック等との競合にさらされて市場は次第に縮小し、その多くは現在では製造を終了している。
一方、携帯電話・PHSの端末とPDAを一体化させた端末―「スマートフォン」が2000年代後半になってから本格的な普及を始め、また音楽プレーヤーのiPodにPDAとしての機能を組み込んだiPod touchのような端末も現れており、現在では他の携帯型端末との垣根が薄れてきていると見ることも出来る。PDAを普及させたPaim社も、現在ではスマートフォンが製造の中心になっている。
掲示板
7 ななしのよっしん
2017/05/13(土) 11:47:52 ID: YXCoqA0K5j
PDAって複合的に元々ある色んな機能をまとめて付けたものだから、基礎研究とは言わない。
基礎と言うには純度が低すぎる
8 ななしのよっしん
2024/03/16(土) 07:57:45 ID: bKsEQxXrGz
>>7
ただ今スマホで生き残っているメーカーはかつてPDAを手がけた経験のあるメーカーが多いっていう指摘もある
Apple→Newton、シャープ→Zaurus、ソニー→CLIEって
純度は低くても基礎研究や経験としてやってたかどうかは結構じゃないくらいに表れると思う
9 ななしのよっしん
2024/04/02(火) 13:19:36 ID: tzcpUXvSqX
PDAを出したメーカーだけが研究してたかというとそれは大間違いで、研究自体はもっと色んなメーカーがやっている。むしろそれを商売として表に出したかどうかが問題なのであって、それは基礎研究の有無とは関係がない。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/27(月) 16:00
最終更新:2025/01/27(月) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。