著者情報
フリーランスのライター&エディター。出版社勤務を経て独立。雑誌、書籍、Webサイト、企業広報などさまざまな分野で活動中。
執筆記事
-
ジゲンさん、UGCはどうしたら増えますか?率直な疑問をぶつけたら見えたアセット作りと掛け算の重要性
コメ兵、ユナイテッドアローズでDXを推進した後に、現在は株式会社300Bridge 代表取締役として経営、事業戦略、デジタルに関する各社のサポ...
0 -
石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
ものにあふれ、オンライン・オフラインの売り場がシームレスになる現代。あらゆる選択肢が増える中、既存の価値観にとらわれない働き方や価値創造の手段...
5 -
日本のアーティスト・コンテンツを海外へ 越境ECサイト運営5年目のポニーキャニオンが語る発見と手応え
ジャンルごとに特化した複数の国内向けECサイトに加え、越境専門のECサイトを2020年から運営している株式会社ポニーキャニオン。日本のコンテン...
0 -
商品が届くのは6~8週間後、ECモールには出店しない “当たり前”の逆を攻めるnairoの戦略
小柄な女性向けのアパレルブランド「nairo」が、成長を続けている。立ち上げから2年目となった2022年度の売上は約10億円。時間のかかる配送...
0 -
「完全メシ」など新カテゴリーのEC開拓を行う日清食品ビヨンドフード事業部 拡販と組織運営の秘訣に迫る
2016年にオンラインストアをリニューアルし、積極的に直販チャネルの開拓を行ってきた日清食品株式会社。EC専売商品を生み出したり、健康・美容な...
1 -
データ統合だけでは不十分 Brazeが語るOMOに向けたエンゲージメント向上の具体的な施策とは
企業と顧客との関係性を表すエンゲージメント。その向上はOMOに欠かせない要素のひとつだ。ただ、具体的な施策を実行できているかというと、手立てを...
0 -
自由度と人間らしさがファンを生む データ活用で増やす個の選択肢 業界変革と体験向上を目指すCRISP
世の中にないものは自社開発で形に。飲食業界のバリューをテクノロジーの力で増幅させる。 ※本記事は、2022年12月25日刊行の『季刊ECzin...
0 -
フリクションレスな接客でECの体験向上へ 5万回のA/Bテストから得たCVR改善の思考法と成功例とは
ECサイト上で顧客の行動心理を理解し、適切にコミュニケーションを図ることは、顧客満足度だけでなくコンバージョン向上にもつながる。そのためには、...
1 -
最重要接点で顧客と交流を深める 自社ECを新フェーズに 強みを武器に前進するアダストリア
グッドコミュニティ共創を実現すべく、売場を開放。ECは「Entertainment Community」の時代に。 ※本記事は、2022年9月...
1 -
統合された情報が鍵を握る これからの時代に欠かせない顧客体験向上を実現するデータ連携と活用術を伝授
他社より一歩進んだ顧客体験を提供するには、データ・AIの活用が欠かせない。一気通貫したカスタマージャーニーを実現するために企業が考えるべきポイ...
0 -
小さな実験からムダ・ムラ・ムリ削減 トライアルを実践の場に Retail AIのスマートストア推進
トライアルグループの店舗を実験場に、ファーストペンギンとして挑戦を続ける。 ※本記事は、2022年6月25日刊行の『季刊ECzine vol....
0 -
融合するメディアとEコマース アメリカ・Albertsonsのショート動画活用に見る売場活性化の秘訣
ショート動画やライブコマースに関するソリューションを提供するシリコンバレー発のグローバル企業Fireworkは、2021年4月より日本展開を開...
0
Special Contents
AD
60件中1~12件を表示