Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

オーバー・ザ・トップ

劇場公開日:

解説

愛する息子のために腕相撲(アーム・レスリング)大会のチャンピオンを目ざすトラッカーを描く。製作・監督は「デルタ・フォース」のメナヘム・ゴーラン、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェームズ・D・ブルベイカー、脚本は主演のシルヴェスター・スタローンとスターリング・シリファントの共同執筆、撮影はニック・マクリーンが担当。出演はスタローン、デイヴィッド・メンデンホール、ロバート・ロッジア、スーザン・ブレイクリーほか。

1987年製作/94分/アメリカ
原題または英題:Over the Top
配給:東宝東和
劇場公開日:1987年2月14日

あらすじ

リンカーン・ホーク(シルヴェスター・スタローン)は放浪のコンボイ・トラッカー。彼は10年前、義父ジェイソン(ロバート・ロッジア)との確執から追い出されるように家を出た。彼の心には常に妻クリスティーナ(スーザン・ブレイクリー)と息子マイケル(デイヴィッド・メンデンホール)の姿が焼き付いている。行く先々で得意のアームレスリングの賭けゲームに熱中するだけが、彼の孤独をまぎらわす唯一の手段だった。そのホークが陸軍幼年学校を卒業した12歳になるマイケルをトラックで迎えに行った。クリスティーナが重病で入院し、彼女のたっての願いでマイケルとともに病院に来てほしいというのだ。マイケルは教養もなく野卑な父に拒否反応を示し、なつかない。だが、アームレスリングで圧倒的な強さを誇る父を見、ラスヴェガスの世界大会で優勝して、その賞金でトラック会社を設立、親子3人で暮らす夢を話す父に、徐々に心を開いていった。その2人に、義父ジェイソンが孫のマイケル奪回のために雇った男たちが襲いかかる。ついに2人は病院にたどり着いた。だが、父子を待っていたのは母の死だった。マイケルはショックのあまりジェイソンの元へ戻っていった。ホークはジェイソンの屋敷にトラックごと突っ込んでマイケルの名を呼ぶがマイケルは顔を見せず、逆に留置場に入れられたあげく、息子を手放すことを条件に州外に追放された。ホークは世界アムーレスリング選手権大会が行なわれるラスヴェガスに乗り込んだ。世界中から集まった強敵たち。次々と相手を打ち負かすホーク。いよいよ決勝。その時、マイケルが会場に姿を現わした。「ぼくが悪かった。ぼくはパパのものだ!」……。息子の声がホークにファイトを甦らせ、死闘の末、勝利を得るのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0現実的な父親

2025年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

興奮

幸せ

日本で言う「腕相撲」の全米大会
多くの有力選手がインタビューで「アメリカンドリーム」を語っているが
主人公は「賞金で家族を養いたい」と、現実面を語る
世界の何処でも「お父さんは働いて家族を養わなければならい」
…というのが、現実だろう
誰もが知るスター俳優スタローンが、その現実的な父親を演じる、
この映画は、むしろ異色で「現実を見る父親」が、逆に
清々しく見える
一方、日本映画の「そして父になる」で、福山雅治が演じるは
「金は稼げるが、それ以外はダメ男でダメ父親」というのが
あからさまなので、ハリウッド・リメイクの話は消滅したのでは
ないのか…?
人情派の父リリー側を演じたい男優は多いが、福山側を演じたい
者が、いないのではないのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
777

3.5ロードムービーだった

2024年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

3.5いゃ〜懐かしい。ちょっぴり流行りました、腕相撲。帽子も後ろ向きにか...

2023年11月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いゃ〜懐かしい。ちょっぴり流行りました、腕相撲。帽子も後ろ向きにかぶった、かぶった(笑)それほどわれらの世代のヒーローだったスタローン。
映画は粗い、簡単すぎる親子邂逅、結局謎の祖父の怒り。しかし、この粗さが逆にスピーディーな展開にも思えて、なぜか爽快さを感じる不思議映画。やっぱりスタローンの魅力なんですよね。
とにもかくにも懐かしかった(笑)
BSテレ東吹替版鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

2.5大人が真剣に作った映画とは思えない。 この頃のスタローンは顔が男性...

2023年11月8日
Androidアプリから投稿

大人が真剣に作った映画とは思えない。
この頃のスタローンは顔が男性器にしかみえない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ