意味 | 例文 (15件) |
disulfide bondedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ジスルフィド結合
「disulfide bonded」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
METHOD OF INCREASING PRODUCTION OF DISULFIDE BONDED RECOMBINANT PROTEIN BY SACCHAROMYCES CEREVISIAE例文帳に追加
サッカロミセスセレビシアエによるジスルフィド結合をもつ組換えタンパク質の産生を増加させる方法 - 特許庁
These strains have the potential to increase the production of various disulfide bonded proteins.例文帳に追加
これらの株は、ジスルフィド結合をもつ種々のタンパク質の産生を増加させる可能性を有する。 - 特許庁
In the spinning dope, the alkali-soluble protein is a disulfide-crosslinked, bonded and cleft polypeptide of animal hair fiber protein.例文帳に追加
アルカリ可溶性蛋白質が獣毛蛋白のジスルフィド架橋結合開裂ポリペプチドである上記紡糸原液。 - 特許庁
To provide a process for increasing the yield of disulfide bonded recombinant proteins produced by yeast, especially recombinant secreted proteins.例文帳に追加
酵母によって産生されるジスルフィド結合をもつ組換えタンパク質、特に組換え分泌タンパク質の収率を増加させる方法を提供する。 - 特許庁
Furthermore, an S-S bond (disulfide bond) of a part of disulfide silane is dissociated with heat in thermocompression bonding on the interface between the metal wiring material 12 and the anisotropic conductive material 13, and the dissociated sulfide silane is chemically bonded to a metal Me.例文帳に追加
また、金属配線材12と異方性導電材料13との界面では、圧着時の熱により、ジスルフィドシランの一部のS−S結合(ジスルフィド結合)が解離し、解離されたスルフィドシランが金属Meと化学結合する。 - 特許庁
Since non-specific reaction due to the interference substance having a structure, wherein constitutent substances are mutually bonded by a disulfide bond, like a rheumatoid factor can be inhibited by cutting the disulfide bond by the reducing agent to decompose the interference substance, measuring accuracy can be enhanced.例文帳に追加
本発明によれば、リウマチ因子のように構成物質同士がジスルフィド結合した構造をもつ干渉物質による非特異反応を、還元剤でジスルフィド結合を切断し干渉物質を分解することにより抑制することができるので、測定精度の向上などを図ることができる。 - 特許庁
The method for producing the metal scavenger comprises reacting the amino compound having the secondary amino group with carbon disulfide to introduce the metal-scavenging functional group by substituting the active hydrogen bonded to the nitrogen atom of the secondary amino group.例文帳に追加
また、2級アミノ基を有するアミノ化合物と二硫化炭素を反応させ、2級アミノ基の窒素原子に結合した活性水素と置換して、金属捕集性官能基を導入する金属捕集剤の製造方法。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「disulfide bonded」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
An organic bonding substance which has a functional group bonding to ferrite and coats a ferrite particle surface is bonded to ferrite particles, and an organic surface modifying substance having a mercapto group is bonded to the organic bonding substance through a disulfide bond to surface-modify the organic substance coated ferrite particles.例文帳に追加
また、フェライト粒子にフェライトと結合する官能基を有しフェライト粒子表面を被覆した有機結合物質と、ジスルフィド結合によりメルカプト基を有する有機表面修飾物質を結合させることにより、有機物質被覆フェライト粒子を表面修飾する。 - 特許庁
A compound in which thioalkylthiol groups are bonded on the surface of a carbon nanotube is obtained by irradiating the carbon nanotube and a cyclic disulfide expressed by formula (1) (wherein, (n) is an integer of 1-8) with ultraviolet light in a solution.例文帳に追加
カーボンナノチューブと下記一般式(1)で表される環状ジスルフィドを、溶液中に存在させて、紫外光を照射することによりカーボンナノチューブの表面に前記チオアルキルチオール基が結合した化合物を得る。 - 特許庁
When applying thermocompression bonding onto a glass substrate 11 and a metal wiring material 12, Si on the surface of the glass substrate 11 and alkoxyl group (OR) of disulfide silane terminal modified with hydrophobic silica 14 are reacted each other on an interface between a glass substrate 11 and an anisotropic conductive material 13, and they are chemically bonded to each other.例文帳に追加
ガラス基板11と金属配線材12とを熱圧着させると、ガラス基板11と異方性導電材料13との界面において、ガラス基板11表面のSiと疎水シリカ14に修飾されたジスルフィドシラン末端のアルコキシル基(OR)とが反応し、化学結合する。 - 特許庁
The method for producing the diamond material to the surface of which a thioalkylthiol group is bonded is characterized by bonding the thioalkylthiol to the surface of the diamond material by reacting a cyclic disulfide expressed by general formula (1) (wherein, n is an integer of 1-8) with the diamond material under UV-ray irradiation.例文帳に追加
紫外線照射下、ダイヤモンド材料と一般式(1)で表される環状ジスルフィドを反応させチオアルキルチオールをダイヤモンド材料の表面に結合させることを特徴とするチオアルキルチオール基が表面に結合したダイヤモンド材料の製造方法。 - 特許庁
The invention discloses a peptide trimer composed of three peptide units having the same chain length, containing a repeating unit expressed by formula (-Gly-X-Y-) (X and Y are each an arbitrary amino acid residue) as a principal structure and bonded together by bonding the amino acid side chains through disulfide bond, etc., in a manner shifted relative to each other in the direction of main chain.例文帳に追加
式:-(-Gly-X-Y-)-[式中、XおよびYは任意のアミノ酸残基を表す]の繰り返し単位を基本構造として有する同一鎖長の3個のペプチドが主鎖方向に互いにずれてアミノ酸側鎖どうしがジスルフィド結合などにより結合されているペプチド3量体が開示される。 - 特許庁
For example, the dithio-acid group can be introduced by substituting an active hydrogen atom bonded to a nitrogen atom of a polycondensation product by reacting the above polycondensation product with carbon disulfide.例文帳に追加
本発明の金属捕集剤は、窒素に結合した置換可能な活性水素を有する含窒素化合物とビニルエステルとの反応生成物が重縮合した構造の骨格中の窒素に、該窒素に結合していた活性水素と置換して導入された置換基によって金属捕集性官能基が形成された構造を有することを特徴とする。 - 特許庁
A disulfide bond is formed in a substance having sulfhydryl group by oxidizing the substance in the presence of a polypeptide containing at least two copper bonded domains of ATP7A and an electron receptor having an oxidation-reduction potential higher than 0.15V at pH 7.0.例文帳に追加
本発明は、スルフヒドリル基を有する物質を、ATP7Aの銅結合ドメインの少なくとも2つを含むポリペプチド及びpH7.0における酸化還元電位が0.15Vより高い電子受容体の存在下で酸化して、ジスルフィド結合を形成せしめることを特徴とする、スルフヒドリル基の酸化方法に関する。 - 特許庁
The ultrasonic vibrator has a piezoelectric layer and an electrode laminated alternately by three or more layers in a thickness direction, wherein the piezoelectric layer is composed of an organic polymer material and the electrode is made of metal, electrodes being bonded together via an adhesive layer containing a compound having a sulfhydryl group (-SH group) or a disulfide bond (-S-S-) or a reaction product thereof.例文帳に追加
圧電層と電極が交互に厚さ方向にそれぞれ三層以上積層された積層型超音波振動子であって、当該圧電層は有機高分子材料により構成されており、当該電極は金属で構成されており、かつ当該電極同士はメルカプト基(−SH基)又はジスルフィド結合(−S−S−)を有する化合物又はその反応生成物を含有する接着層を介して接着されていることを特徴とする積層型超音波振動子。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「disulfide bonded」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |