Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > race to the bottomの意味・解説 

race to the bottomとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 底辺への競争(ていへんへのきょうそう、英: Race to the bottom)とは、国家が外国企業の誘致や産業育成のため、減税、労働基準・環境基準の緩和などを競うことで、労働環境や自然環境、社会福祉などが最低水準へと向かうこと。


Weblio英和対訳辞書での「race to the bottom」の意味

Race to the bottom

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「race to the bottom」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

I don't want globalization to be a race to the bottom.例文帳に追加

私はグローバル化を底辺の競争にしたくありません。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

A distance from an axial center X of an outer race 12 to the groove bottom of the outer ball groove 12b is formed to be smaller as tending from the opening side of the outer race 12 toward the bottom face side of the outer race 12.例文帳に追加

アウタレース12の軸心Xからアウタボール溝12bの溝底までの距離は、前記アウタレース12の開口側からアウタレース12の底面側に向かって小さくなるように形成される。 - 特許庁

The second race 17 is linked to the steering tube 5 through a bottom part supporting ring 21.例文帳に追加

第2のレース17は、底部支持リング21を介して操舵管5に連結されている。 - 特許庁

At a part of each notch 20 closer to the race part 6a than a bottom edge thereof, a protrusion is provided protruding farther to a side opposite to the race part 6a than the flange part 7c in the radial direction.例文帳に追加

これら各切り欠き部20の底縁よりもレース部6aに寄った部分に、径方向に関してフランジ部7cよりも、レース部6aと反対側に突出する突出部を設ける。 - 特許庁

Tip ends of lip parts 31b, 32b of the seals 31, 32 are made to contact inner bottom faces 37a, 42a of ring-like recesses 37, 42 provided on the end face of the other side of the inner race 21 and the outer race 22 in an elastically deformed state.例文帳に追加

シール31,32のリップ部31b,32bの先端をインナレース21及びアウタレース22の他方の端面に設けられた環状凹部37,42の内底面37a,42aに弾性変形状態で接触させる。 - 特許庁

A cross section along an axial direction at the groove bottom of a ball groove 9 of an outer race 1 is formed by a circular arc portion 16 and convex round portions 17a, 17b corresponding to the circular arc portion 14, the concave round portions 15a, 15b of the inner race 2.例文帳に追加

アウタレース1のボール溝9の溝底9aにおける軸方向に沿った断面形状を、インナレース2の円弧部14と、凹R部15a,15bと対応した、円弧部16、凸R部17a,17bにて形成する。 - 特許庁

例文

One main reason for this (as in the case of NAFTA), is the desire to respond to the concern that a failure of the counter party country to comply with environmental (and labor) regulations may bring disadvantages to domestic industries, resulting in a race to the bottom for environmental regulations.例文帳に追加

その背景として第一に考 えられるのは、NAFTA がそうであると思われ るように、相手方当事国において環境(及び労 働)規制が守られなければ自国産業が競争上不 利になり、結果的に環境規制の緩和合戦がおこ るのではないか("race to the bottom")との 懸念に対応するというものである。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「race to the bottom」に類似した例文

race to the bottom

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「race to the bottom」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

There will always be a place where labour is cheaper, but do we really want to continue this race-to-the-bottom?例文帳に追加

いつになっても労働力が安価なところはあるであろうが、我々は、現在のように底辺に向かっている競争を続けたいのだろうか? - 厚生労働省

The end part of the cylindrical pole piece on the opposite side to the ball race is entered into an opening provided at the bottom of a cap-like stator 56, and the stator forms radial air gaps between plural pole parts formed on the rotor.例文帳に追加

ボールレースと反対側の筒状磁極片の端部がカップ形状のステータ56の底部に設けた開口に受け入れられ、ステータは、ロータに形成された複数の磁極部分との間に半径方向のエアギャップを形成する。 - 特許庁

Two rows of the raceway surface 3 composed of a straight raceway bottom portion 3a and a curved raceway shoulder portion 3b continued to the raceway bottom portion 3a are formed on the inside circumferential surface of the outer race 1 such that the respective raceway shoulder portions 3b are arranged at a specified interval so as to face to each other.例文帳に追加

外輪1の内周面に、直線状の軌道底部3aと、この軌道底部3aに続く曲線状の軌道肩部3bとからなる軌道面3を、所定の間隔をあけて軌道肩部3b同士が向き合うように2列形成する。 - 特許庁

Beside, a contact angle θ between the outer ball groove 12b and the ball 14 is changed in a predetermined range H(mm) from a predetermined position to the bottom face side in the axial direction of the outer race 12, to be larger as tending from the predetermined position toward the bottom face side.例文帳に追加

さらに、アウタボール溝12bとボール14との接触角θは、アウタレース12の軸方向の所定位置から底面側への所定範囲H(mm)において所定位置から底面側へ向かって大きくなるように変化する。 - 特許庁

When a flywheel 16 and an outer race member 14 are fastened by bolts to the bolt hole 24, a projection part P around a bottom surface position B of the counter bore 24b is generated on the shaft outer circumferential surface 8a.例文帳に追加

このボルト穴24にフライホイール16及びアウターレース部材14をボルト締結すると軸外周面8aではカウンタボア24bの底面位置Bを中心とした凸部Pが生じる。 - 特許庁

A plurality of needle-shaped rollers 10 are provided in an outer race 1 formed out of a press molding product made out of a thin metal sheet with a bottom 3 provided while being laid along the orbital surface of the inner circumference of a cylindrical part 2 so as to be freely rolled.例文帳に追加

円筒部2の一端に底3を設けた金属薄板のプレス成形品から成る外輪1内に複数の針状ころ10を上記円筒部2の内周の軌道面に沿って転動自在に設ける。 - 特許庁

A plurality of needle shaped rollers 10 are assembled in an outer race having a bottom 3 at one end of a cylindrical part 2 to be fitted in a bearing hole formed in the forked piece of a yoke.例文帳に追加

ヨークの二股片に形成された軸受孔に嵌合される円筒部2の一端に底3を設けた外輪1内に複数の針状ころ10を組込む。 - 特許庁

例文

An inner race 11 of the bearing is nipped between an annular lower clamp projection 23 formed at the top end of the shaft-like gripping tool 22 and an annular upper clamp projection 31 formed at the bottom end of the movable member 30 so as to rotatably hold the hub and the disc 16.例文帳に追加

シャフト状把持具22の上端部に形成された環状の下クランプ突条23と、可動体30の下端部に形成された環状の上クランプ突条31との間にベアリングのインナーレース11を挟持して、ハブ及びディスク16を回転可能に保持する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


race to the bottomのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのrace to the bottom (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS