意味 | 例文 (65件) |
ずきずきを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 65件
頭が時々ずきずきする.例文帳に追加
I have a headache now and then. - 研究社 新和英中辞典
ここがずきずき痛みます。例文帳に追加
I have a throbbing pain here. - Tatoeba例文
それはずきずきする痛みですか。例文帳に追加
Is it throbbing pain? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
こめかみがずきずきと痛いです。例文帳に追加
There is a throbbing pain in my temples. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
頭が時々ずきずきする。例文帳に追加
My head aches on and off. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
ここがずきずき痛みます。例文帳に追加
I have a throbbing pain here. - Tanaka Corpus
胸がズキズキします。例文帳に追加
I have a sharp pain in my chest. - Tatoeba例文
連続的に充満した低音域のずきずきしている音例文帳に追加
continuous full and low-pitched throbbing sound - 日本語WordNet
ずきずきするような痛みはありますか?例文帳に追加
Do you have a grinding pain? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
後頭部にずきずきする痛みがあります。例文帳に追加
I have a throbbing pain in the back of my head. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
彼女は股にずきずきする痛みを感じた。例文帳に追加
She felt a throbbing pain in her thigh. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
そして、関節はこわばるし、骨はずきずきと痛みました。例文帳に追加
and his joints were stiff and his bones ached often. - Ouida『フランダースの犬』
ここがズキズキ痛いです例文帳に追加
Here I have a throbbing pain - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
あまりに長く1つの姿勢で座っていた為に彼の筋肉はずきずきした。例文帳に追加
His muscles ached from sitting too long in one position. - Tatoeba例文
昨日の夜から頭がずきずきするし、気持ち悪いし、もう最悪。例文帳に追加
I've been having a terrible headache since last night, I feel horrible, it's the worst feeling. - Tatoeba例文
意味 | 例文 (65件) |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”A DOG OF FLANDERS” 邦題:『フランダースの犬』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. <版権表示> Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎) 本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 プロジェクト杉田玄白正式参加作品。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |