Bradykininを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 19件
BRADYKININ RECEPTOR ANTAGONIST例文帳に追加
ブラジキニン受容体拮抗剤 - 特許庁
it belongs to the family of drugs called bradykinin agonists. 例文帳に追加
ブラジキニン作用薬という種類の薬物である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
It has been found that bradykinin participates in the formation and expansion of cerebral infarction nest through a bradykinin B1 receptor.例文帳に追加
ブラジキニンがブラジキニンB1受容体を介して脳梗塞巣形成・拡大に関与することを見出した。 - 特許庁
SUBSTITUTED 1,4-DIHYDROPYRIDINE COMPOUND AS BRADYKININ ANTAGONIST例文帳に追加
ブラジキニンアンタゴニストとしての置換1,4−ジヒドロピリジン化合物 - 特許庁
5-MEMBERED HETEROARYL-SUBSTITUTED 1,4-DIHYDROPYRIDINE COMPOUND AS BRADYKININ ANTAGONIST例文帳に追加
ブラジキニンアンタゴニストとしての5−員のヘテロアリール置換1,4−ジヒドロピリジン化合物 - 特許庁
N-BENZENESULFONYL-L-PROLINE COMPOUND AS BRADYKININ ANTAGONIST例文帳に追加
ブラジキニンアンタゴニストとしてのN−ベンゼンスルホニルL−プロリン化合物 - 特許庁
Concretely, bradykinin is exemplified, and is used by eye-dropping, intravitreous administration or oral administration.例文帳に追加
具体的には、ブラジキニンが例示され、点眼、硝子内投与、あるいは経口投与により用いられる。 - 特許庁
As-2 PROTEIN DERIVED FROM ANOPHELES STEPHENSI HAVING BRADYKININ PRODUCTION INHIBITING ACTIVITY AND BLOOD CLOTTING INHIBITION ACTIVITY例文帳に追加
ブラジキニン産生阻害活性及び血液凝固阻害活性を有するハマダラカ由来のAs−2蛋白質 - 特許庁
To provide a new gamma-crystal form of perindopril tert-butylamine salt inhibiting angiotensin I converting enzyme and inhibits degradation of inactive bradykinin, and to provide a pharmaceutical composition containing the same.例文帳に追加
アンギオテンシンI変換酵素を阻害し、不活性ブラジキニンの分解を妨げるペリンドプリルtertーブチル塩の新しいγ結晶形及びこれを含む医薬組成物の提供。 - 特許庁
Also, provided is the method for screening a cerebral infarction-treating medicine or a cerebral infarction recurrence-preventing medicine, comprising selecting a compound having a bradykinin B1 receptor-antagonizing action.例文帳に追加
また、ブラジキニンB1受容体拮抗作用を有する化合物を選択することにより、脳梗塞改善薬または脳梗塞再発防止薬をスクリーニングする方法にも関する。 - 特許庁
Provided is the cerebral infarction-treating medicine or the cerebral infarction recurrence-preventing medicine containing a compound having a bradykinin B1 receptor-antagonizing action as an active ingredient.例文帳に追加
本発明は、ブラジキニンB1受容体拮抗作用を有する化合物を有効成分とする脳梗塞改善薬または脳梗塞再発防止薬に関する。 - 特許庁
The As-2 protein has bradykinin-production inhibiting activity and, accordingly, pharmaceuticals containing the As-2 protein as an active component are useful as an antiinflammatory agent and analgesic agent.例文帳に追加
As-2蛋白質はブラジキニン産生抑制作用を有するために、As-2蛋白質を有効成分として含有する医薬は、抗炎症剤・鎮痛剤として有用である。 - 特許庁
To provide pharmaceuticals, food products such as health supplement and cosmetics having bradykinin receptor antagonistic action, safely takable over a long period and sufficiently satisfactory for the sure treatment of diseases.例文帳に追加
ブラジキニン受容体拮抗作用を有し、長期間服用しても安全で尚且つ確実な治療を行うのに充分満足できるような医薬や健康補助食品のような食品、化粧料を提供する。 - 特許庁
The absorbent means and/or the body fluid is heated to keep the contact temperature of the absorbent material and the body fluid at 38 to 41°C and then the raising of bradykinin concentration can easily be inhibited.例文帳に追加
吸着手段及び/または体液を加温して、前記吸着材と体液の接触温度を38℃以上41℃以下にすることでブラジキニン濃度の上昇を簡便に抑制できる。 - 特許庁
To provide a quantification method of anionic electric charges, which enables the proper evaluation of the production capacity of bradykinin for a filter base material by the accurate quantification of the anionic electric charges on the surface of the filter base material.例文帳に追加
フィルター基材の表面のアニオン性電荷量を正確に定量化することにより、フィルター基材のブラジキニン産生能を適切に評価ができるアニオン性電荷定量化方法を提供すること - 特許庁
To provide a method for preparing compounds, which are compounds of class TAFIa inhibitors, and medicaments for treatments or preventing atherosclerosis, adhesions, dermal scarring, cancer, fibrotic conditions, inflammatory diseases and those conditions which benefit from maintaining or enhancing bradykinin levels in the body, by using the TAFIa inhibitors.例文帳に追加
TAFIa阻害剤に分類される化合物およびアテローム性動脈硬化症、癒着、皮膚の傷、ガン、線維疾患、炎症疾患のほか、体内のブラジキニンのレベルを維持するか上昇させることが好ましい疾患を治療または予防するための医薬品を、TAFIa阻害剤を利用して調製する方法も提供する。 - 特許庁
To provide a method for selectively adsorbing and removing a lipoprotein while suppressing the attachment of blood corpuscles such as red blood corpuscles, white blood corpuscles and thrombocyte on the surface of an absorbent, and the generation of bradykinin, and preventing the reduction of the efficiency of the adsorption of LDL and VLDL.例文帳に追加
吸着体表面への赤血球、白血球、血小板などの血球の付着や、ブラジキニンの発生を抑制し、かつ、LDLやVLDLの吸着効率を低下させない、リポ蛋白質の選択的吸着除去方法を提供する。 - 特許庁
The method includes the step of determining whether a phosphorylation level of an indicator protein in a patient's cell has abnormally rises from a basic phosphorylation level after stimulated by an activator compound, wherein the indicator protein is Erk1/2 for example and the activator compound is bradykinin for example.例文帳に追加
アクチベータ化合物で刺激した後に前記患者の細胞における指示蛋白質のリン酸化レベルが、基礎リン酸化レベルと比較して異常に上昇したかどうかを決定することを含み、前記指示蛋白質が例えばErk1/2であり且つ前記アクチベータ化合物が例えばブラジキニンである方法。 - 特許庁
This method for adsorbing and removing the lipoprotein by using the absorbent can suppress the attachment of various kinds of the blood corpuscles to the surface of the absorbent and the increase of the concentration of bradykinin in the blood, and can selectively adsorb and remove the LDL and the VLDL by introducing a divalent cationic chelating agent and an anticoagulant having antithrombin activities to the blood to be treated in the adsorbing and removing of the lipoprotein by using the adsorbent.例文帳に追加
吸着体を用いたリポ蛋白質の吸着除去において、2価カチオンキレート剤、及び、抗トロンビン作用を有する抗凝固剤を被処理血中に導入することにより、吸着体表面への各種血球の付着や血中ブラジキニン濃度の上昇を抑制し、かつLDLやVLDLを選択的に吸着除去する、リポ蛋白質の吸着除去方法。 - 特許庁
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |