coral redの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 17件
spring-blooming South American cactus with oblong joints and coral-red flowers 例文帳に追加
南米産の春咲きのサボテンで、長円状の節とサンゴ色の花を持つ - 日本語WordNet
Chilean shrub bearing coral-red fruit with an edible seed resembling a hazelnut 例文帳に追加
ヘーゼルナッツに似た食用の種子を持つサンゴ色の実がなる、チリの低木 - 日本語WordNet
evergreen North American honeysuckle vine having coral-red or orange flowers 例文帳に追加
さんご紅色、またはオレンジ色の花を持つ北米の常緑のつる性スイカズラ - 日本語WordNet
North American deciduous shrub cultivated for it abundant clusters of coral-red berrylike fruits 例文帳に追加
さんご紅色のベリーに似た果実が豊富に実るために栽培されいている北米の落葉性低木 - 日本語WordNet
low-growing tufted deciduous shrub of northern and alpine North America having pink to coral-red flowers followed by sweet blue berries 例文帳に追加
北アメリカの北部と高山帯の丈が低く群生する落葉性の低木で、ピンクからさんご紅色の花に続き甘く青い漿果をつける - 日本語WordNet
South American fibrous-rooted begonias having prominent basal leaf lobes suggesting angels' wings and racemes of coral-red flowers 例文帳に追加
天使の翼を思わせる目立つ根元から出ている葉の裂片とさんご紅色の花の総状花序を持つ、南アメリカの繊維質の根のベゴニヤ - 日本語WordNet
spectacular plant having large prostrate leaves barred in reddish-purple and flowers with a clump of long yellow stamens in a coral-red cup of fleshy bracts 例文帳に追加
赤紫の縞のある大きなほふく性の葉とピンクっぽい赤の鮮やかな苞葉の中に黄色い雄しべの花の茂みを有する壮大な植物 - 日本語WordNet
any of various shrubs or shrubby trees of the genus Erythrina having trifoliate leaves and racemes of scarlet to coral red flowers and black seeds 例文帳に追加
三出葉、緋色からサンゴ色の花の総状花序、および黒い種子を持つエリスリナ属の低木あるいは低木状の木 - 日本語WordNet
small semi-evergreen broad-spreading tree of eastern South Africa with orange-scarlet flowers and small coral-red seeds 例文帳に追加
オレンジがかった緋色の花とさんご紅色の種を持つ南アフリカ東部の小さな半常緑の広く広がる高木 - 日本語WordNet
the hard stony skeleton of a Mediterranean coral that has a delicate red or pink color and is used for jewelry 例文帳に追加
地中海に生息する珊瑚の石に似た硬い組織で、繊細な赤色もしくはピンク色をしており、宝石として用いられる - 日本語WordNet
As the beads made from lapis lazuli, red coral, pearl or malachite are vulnerable to sweat, these must be kept in a paulownia box after wiping off sweat. 例文帳に追加
ラピスラズリ・赤珊瑚・真珠・孔雀石などの珠は、汗に弱いので保管するときは拭取ってから桐箱などに入れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |