diaeresisを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
For example, the German character Umlaut-A ("Latin capital letter A with diaeresis") can either be represented by the precomposed UCS code 0x00c4, or alternatively as the combination of a normal "Latin capital letter A" followed by a "combining diaeresis": 0x0041 0x0308. 例文帳に追加
例えばドイツ語の文字 A ウムラウト ("Latin capital letter A with diaeresis") はUCS に前もって準備されたコード 0x00c4 でも、通常の A "Latin capital letter A" に"combining diaeresis (合成分音記号)" を続けた組合せ(0x0041 0x0308) のどちらでも表現することができる。 - JM
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Homesteading the Noosphere” 邦題:『ノウアスフィアの開墾』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Eric S. Raymond 著 山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳 リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。 詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |