意味 | 例文 (16件) |
rejoice overの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 16件
to celebrate a victory―rejoice over a victory 例文帳に追加
戦勝を祝う - 斎藤和英大辞典
to celebrate a victory―rejoice over a victory 例文帳に追加
戦勝を祝賀する - 斎藤和英大辞典
to celebrate a victory―rejoice over a victory 例文帳に追加
戦捷を祝す - 斎藤和英大辞典
to celebrate the victory―rejoice over the victory 例文帳に追加
戦捷の祝典を挙げる - 斎藤和英大辞典
I rejoice over your success. 例文帳に追加
君の成功は実に悦ばしい - 斎藤和英大辞典
People rejoice over the event without distinction of rank or standing. 例文帳に追加
貴賤上下の別無くこの事を祝う - 斎藤和英大辞典
of two people, to mutually rejoice over something 例文帳に追加
互いに喜びの気持ちを表し合う - EDR日英対訳辞書
a word spoken when one has cause to rejoice over another's misfortune 例文帳に追加
快く思っていない相手が災いを受けた時に小気味よく思って発する語 - EDR日英対訳辞書
'Let us not carp at little faults, but rejoice over the real and abundant good that we find here: 例文帳に追加
「ちいさな欠点をあれこれ言うのはやめて、目の前にあるまさに本物の豊潤な才能を楽しもうじゃありませんか。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
We began to rejoice over our good success when just at that moment a pistol cracked in the bush, a ball whistled close past my ear, 例文帳に追加
われわれがこの成果に歓声をあげようとしたその瞬間に、一発の銃声がやぶから聞こえ、銃弾が私の耳をかすめた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
意味 | 例文 (16件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”What the Moon Saw” 邦題:『絵のない絵本』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp> © 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/> 正式参加作品(http://www.genpaku.org/) 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん) |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |