906 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/01/23(水) 09:19:28.31 MT4を起動してから DDE-Sample.xlsを開いてもリアルタイムレートがエクセルに表示されません。 どうしたらエクセルにレートを表示できますでしょうか? DDEサーバーを有効にするにチェッ…
923 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/01/24(木) 10:02:46.52 バックテストした時に新規と決済のところを結ぶTrendLineが表示されます。 この色を全部変更するにはどうしたらいいでしょう。 buyの時の線が背景にまぎれてみずらいので、もっと明るい色…
FxProの先物CFDは、銘柄名が定期的に変わります。 http://www.fxpro.com/trading/cfd/mt4/futures/13 銘柄が1つだけであれば、チャートの変更も大した手間ではないのですが、複数あるとちょっと面倒です。。 そこで、前回の一括変更ツールを元に限月変更ツ…
VPS上のEAを不正コピーされる事案が起きたそうです。詳しくは、「ずさんな管理のレンタルVPSサーバー(実話)」をどうぞ。 さて、表題のツールは、例えば、下図のように USDCHF の時間足の異なる複数のチャートを開いている状態から、全てのチャートをGBPUSD…
OANDAのCurrency Strength Heatmap Tableに似せたインジケータ(HeatMapModoki)を作ってみました。 Exoticsや、Commoditiesは無しで8通貨のみを縦に一列に並べるだけのものです。 計算式は、USDを基準として、デフォルトで現在から60分前(BeforeMin = 60)の価…
謹みて 新年を賀し 申し上げます。 735 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 17:54:40.57 id:YhLpHkcT チャートの各ローソク足にマウスポインタ当てると 始値終値高値安値 が表示されると思うんですけど この数値をチャートの四隅あたりに表示できるインジって…
fesbix 2012/11/30 16:10 直近何本かを指定してローソク足の幅を広くすることは可能でしょうか。 幅を小さくして広い範囲での趨勢を見、直近は幅を大きくして タイミングを計る、というふうに使いたいのですが。 う〜ん、こんな感じ?
ジム・ジャロース こんにちは。00-timesync_v101_modbyfai.mq4ですが、たまったタスクが悪さをして不可解な挙動が多いため自分的には使えない感じですので、scriptにしてドラックアンドドロップした時に1度だけ同期を実行するように改造しようと試みたのです…
前回得た知識は、Webdings フォントの g が四角であるというコトでした。 この四角を最小化して隙間なく埋めることができれば、、、チャート上に画像を表示することが出来るかも知れません。 ・・・という訳で早速試してみました。 下準備として、JPEG画像を…
以前は、メジャーなドルストレートだけ見てればいいじゃん!スプレッドも小さいし・・・。 なんて思っていたのだけれど、CHFがEURと固定的相場になって、円が政治的にも経済的にも迷走し始め、ドルストレートのボラティリティが残念なことになってくると、マ…
時系列データに周期性があるのかどうか?を調べる方法としては、コレログラム、フーリエ変換、ARモデル・・・等を使うのが一般的のようです。ただ、投機市場に見られる周期性は、私の想像では、連続する2〜3つの山が近い周期になるだけ(3〜4つ目の山で…
統計学の基本は、データを観察することにあるのであ〜る。 ‥‥という訳で、ヒストグラムを表示させるインジケータをこちらに作りました。 階級幅の自動決定には、フリードマン=ダイアコニスの選択を採用しています。(スタージェスの公式はサンプル数が多いと…
Notepad++ de MQL4の記事を読んで、『A better editor for MQL4 using SciTE!』を導入してみたら、かなり便利だった...のですが、微妙に欠点があって、やはり純正 MetaEditor も手放せなかったりします。 そこで、MetaTrader4 から、両方のエディタを選んで…
00-EcoIndiは、00(ダブルオー)先生の作られた、経済指標時刻を MT4 のチャート上に表示するインジケータです。 これは、ローカルにある EcoIndi.txt を読み取ってチャートに表示させる為、常に最新の EcoIndi.txt が必要なのですが、現在は更新が滞ってい…
・・・と、どなたかに聞かれていたような気がするので方針だけ書いておきます。 1.ネット上で経済指標発表時刻一覧を公開しているサイトを探す。 2.定期的に自動取得して、EAに読み込む。 公開サイトとしては、 ForexFactoryの http://www.forexfactory.com/…
もと 2012/09/23 15:41 こんにちは。 無料のVPS(Cent OS)を見つけたのですが、これにWineをインストールしてMT4を稼動させるって可能でしょうか? http://www.host1free.com/ このVPSは、フリーのアカウントを申し込んで、一週間後にアカウントアクティベー…
先日みつけた、int 最小値バグを調べていて気づいたのが、表題の「デコンパイルすると動かないコード」です。正確には、「動かない」のではなくて、挙動が変わるだけですが、デコンパイラをお持ちの人は以下のコードを試してみてください。(ちなみに、Purebe…
↑昨日のドル円1時間足の動き... 直近のデータに痕跡が無いために推定できない極端な値動きは、ファンダメンタルというか外部情報を集めて避けまくるしか無い・・・と個人的には思っているのだけど、いつも大きな魚を逃しているような気がしてつらいです...。…
真面目な用途での乱数生成は、メルセンヌ・ツイスターが推奨で、MT4 であれば これ、Excel であれば、Excel乱数生成アドインがあります。 ただ、どうしても MQL4のみで、MathRand() より良さそうな乱数を使いたい時のために、XorShift による実装を用意しま…
最悪のアフターエピソードというのはね。 長いことブログを書かないでいると、書き方すら忘れてしまうことだったんだ。 URLのリンクに title 属性付けるときはどう書くんだっけ? 引用部分を囲むのは > or >> or >| ? 画像のサイズ指定はどう書くの? はて…
残暑お見舞い申し上げます。 私の近況は・・・夏の巡礼も無事終えまして、今日はお盆休み最後の休養中です。 ただ、明日からの仕事が修羅場っていると想うと憂鬱になるので、今は、現実逃避にチャートを眺めています。 ↑これは とある銘柄のチャートで、例の…
Forexmagnates の記事 http://forexmagnates.com/broco-officially-blows-up/ ←押収後の室内の写真有り。CEOヴァレリーマリツェフ 氏の声明 http://www.procapital.ru/showthread.php?t=45441Brocoサイト内forum での声明 http://forum.brocompany.com/showt…
最近、「Windows上のあらゆるフォント表示を劇的に美しくする「MacType」 」を導入しています。 Bold(太字)とそうでない文字の区別がつきにくくなりますが、かなり読み易い文字になる気がします。 ↑上段がWindows標準、下段が MacType 適用状態です。 インス…
ゴールデンウィークももうすぐ終わりますので、今日は、Azure の片付け等を少々・・・。 でも、その前に知っておきたいTipsを紹介しておきます。 (1)サーバのIPの調べ方 ↑管理ポータルから、デプロイを選ぶと右下に VIP という部分でIPアドレスがわかります…
3日目です。。もう、飽きました。 Azureと普通のVPSの違いは、 ・XPの古いリモートデスクトップ接続ソフトでは繋げられない(Win7は対応) ・デフォルトではサーバから外部にPINGが通らない(TCPINGで代用可能) ・ロードバランサが挟まれているので、ポートを開…
Azure には、「VMロール」という単純に Windows Server 2008 R2 を立ち上げるだけのサービスがあります。 「VMロール」の方が本来はVPS用途で使うのに適しているはずですが、http://sqlazure.jp/b/windows-azure/362/ を読むとディスクイメージの作成から必…
Azure とは、マイクロソフト社が提供するクラウドWebサービスです。その中身は、WindowsServer 2008 が動いていて、設定次第でリモートデスクトップが利用可能です。 …ということは、Azure を EA運用のVPS代わりに利用できる?!かも知れませんので、早速、…
「MT4でEMAを表示するインジケーターを作りなさい」・・・と言われたら出来る? この課題なら MQLをちょっと齧っていれば大抵の人はクリアできるのではないかと思うが。 では、 「MT4でiMA関数を使わないでEMAを表示するインジケーターを作りなさい。但し直近の…
↓ あまり役に立つツールとは思えないのだけど、もし使っている人がいるようでしたら、修正してください。 こうしておかないと、リアルタイムにラインが伸びてゆきません...orz
わんわん 2012/01/29 05:14 >実際は、たとえば1時間足以上のスケールではランダムウォークと同じ性質を示すが、それより小さなスケールでは >ランダムウォークではない・・・という主張を、経済物理学の本などに見ることができます。 お勧めの書籍があれば…