Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

The Book of Clarence(原題)の作品情報・感想・評価・動画配信

『The Book of Clarence(原題)』に投稿された感想・評価

3.6

宗教テーマでAC二桁時代が舞台の映画だけど、削ぎ落とせば本筋のストーリーは環境ゆえに麻薬、借金、犯罪などに手を染めて生きるしかなかった青年のブラックカルチャームービーなので、受ける印象は結構現代的。…

>>続きを読む
3.5

スピークノーイーヴルもう配信きてるのかーでもまだレンタルでたっかいなー…と久しぶりにマカボイのページ見たらみたかったやつが入っとる!!と即鑑賞
U-NEXTさんもお気に入り俳優新作入荷通知制度お願い…

>>続きを読む
Kkkkk
3.7

全然真面目な動機じゃなくてまかぼいピラト目的で漸く観ましたが、それこそこの時代とキリスト周りをちゃんと知っている方が色んなメッセージを受け取って解釈できるんだろうなと思った

ピラトのアイメイクは自…

>>続きを読む
サラ
3.6

ベネさん出演なので鑑賞。オープニングシーンで真ん中にいらっしゃるので、あなたはやはりあの方ですよね?と思いきや、場面が変わって驚く姿で登場!ラストの方にも再登場しますが、スキップしたよね、可愛い🩷ベ…

>>続きを読む
4.0
ジェームズ・サミュエルらしい再解釈。キリスト映画を葉っぱ吸いまくりの軽妙なブラックムービーとして撮ってしまう。終盤にもっと飛躍があってもいいとは思う。
taazan
3.8

初めは信仰心もなく自堕落的な生活を送っていたクラレンスがお金を稼ぐ為に救世主になりすましてから、人格者になっていく成長物語。

猥雑だけど、教養の大切さとか、ローマ時代に抑圧されていた民を黒人と置き…

>>続きを読む

ブラック・マカロニウェスタン『ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野』のジェームズ・サミュエル、今度はこうくるか。マリファナ売人クラ(レ)ンスが辿る、もうひとつの聖書物語。何者でもなく神を信じない…

>>続きを読む
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

機内鑑賞。コメディ風の始まりではあるものの磔にされた映像で周りの外国人の目も気になったりして。クラレンスは架空?トーマスはもともと双子の意味だとか。テンポをつけた画像や最後の晩餐の切り取りとか映像と…

>>続きを読む
ツナ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

無神論者である主人公クラランスが自称メシアを名乗り人々を騙し磔の刑に処され、本物のジーザスの力による復活後に信仰が芽生えるという描写
彼は信仰への疑念から度々不幸を招くことになるけれど、嘘つき自称メ…

>>続きを読む
3.9
イエスはイスラエル生まれだから、アラブ系の外見であったことが濃厚だけど、黒人だったという可能性もあるのかも。西洋絵画だってイエスを白人として描いているから、おかしなことは何もない。

あなたにおすすめの記事