Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ある愛の詩に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ある愛の詩』に投稿された感想・評価

丈
3.3

なんの意外性もないストーリーだが、長くない尺でテンポよく進むので見やすい。往年のスター、レイ・ミランドが出てくるのも嬉しい。
ちなみにジェニファーの良き父(ジョン・マーリー)は『ゴッドファーザー』で…

>>続きを読む
た
3.5
ライアン・オニールが苦手、70年代の恋愛映画が苦手な私です。評価もそれなりになってしまいますが、
「愛とは決して後悔しないこと」このセリフだけは100万点です。
3.8
「愛とは決して後悔しないこと」本当に名作。二人の真っ直ぐな愛がすごくすごく響いた。そして名曲、悲しくも深い。
3.8

音楽が素晴らしいこと。
この邦題にしたセンス。
雪の中ではしゃぐ二人など、演出の良さ。
ストーリーはシンプルながら美しい作品。
にしてもエンディングのスタッフクレジットのバック映像はせつなすぎやしな…

>>続きを読む

ライアン・オニールが亡くなったと聞いて、大昔深夜のテレビで見た気がするけど、ほとんど記憶になく、BS録画してたのをやっと鑑賞しました。

ストーリーはまぁベタと言うか王道のラブストーリー。
正直自分…

>>続きを読む

 フランシス・レイ作曲の音楽によって切なく輝く二人の男女の出会いと別れの物語。
 劇中の、”Love means never having to say you're sorry."というセリフはと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あまりに有名すぎて観てなかった映画。金持ちでも良いじゃないか!ベトナム戦争で疲弊したアメリカ社会が古臭い難病モノに熱狂した1970年。今でも難病モノは映画の定番だ。アリ・マッグロー、そんなに良いかな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

超有名なタイトルと誰もが聴いた事のあるテーマ曲の作品を初鑑賞しました!

原題はズバリ「LOVE STORY」です!

ストーリーは、成績優秀、スポーツ万能の御曹司のオリバーと一般の家庭で生まれ育っ…

>>続きを読む
yoshi
3.6
悲しいラブストーリーだけど、泣けるというか淡々と進んでいくので、そこまで暗い気持ちにならずに見終えられた。
お互い罵り合いつつも、ラブラブな二人が微笑ましい。
4.0

原題は「Love Story」タイトルもあまりにベタだけどストーリー自体もベタ。これぞ純愛もの‥。素直な気持ちで観れる良作。
邦題に『ある』を付けたセンス、天才的なグッジョブ👍
テーマ曲はあまりに有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事