Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ランゴの作品情報・感想・評価・動画配信

ランゴ2011年製作の映画)

RANGO

上映日:2011年10月22日

製作国:

上映時間:107分

3.3

『ランゴ』に投稿された感想・評価

4.0

本作はメタ映画的な構造を取っている。冒頭でフクロウたちが語り部となり、映画内のスクリーンの中に誘われる。そこでランゴを通して描かれているのは、「役者」の存在意義についてである。

ランゴというキャラ…

>>続きを読む

CGもここまで来たか…!


何よりも、キャラクター達のその質感に、
思わず感嘆の声を上げる映像たち。

カメレオンの自分探し。
自分とは、自分の中にあらずして、人の心の中にあるのだと言う事。

ウ…

>>続きを読む
69d74
4.6
西部劇の海外アニメとして何気なく見初めたが、ストーリーがとても刺さった。「自分」とはなにか考えさせる作品だった。
んー。
普通だったかなぁ。
アニメーションだからその分楽しめる要素もあるんだけど。
キャラが好きになれなかった記憶。
声はジョニデ。いい声。
3.9
面白かった!
分かりやすい展開ですがグッとくるし、まさにジョニー・デップって感じの主人公です。
あと作中の音楽もなかなか良きです。
西部劇へのリスペクトもあって最高でした!
NATSU
3.5
今まで見た作品を整理しようと思ってフィルマークス漁ってたら見つけたので記録。

懐かしすぎてニヤついちゃったよ。
普通に面白かった記憶。

全体的に悪くないのだが、いまいち話に入り込めなかった
台詞回しが冗長なのと分かりきった展開がダラダラ続くからだろうか
キャラデザは斬新だが気を衒いすぎな気もする
ただアニメーションに関しては流石とし…

>>続きを読む
つつ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

カメレオンで西部劇
何者でもない偽物が本物になっちゃう
冒頭のシーン、長方形の枠を曇ったガラスに書く主人公のカメレオン、スクリーンに映るヒーローになれるかがテーマになる
主人公はただのカメレオンで名…

>>続きを読む
4.0

ずっと観てみたかったの、面白かった

Doesn't matter what they call you... it's the deeds that make the man.

地下にいた大きい…

>>続きを読む
letterboxd探索枠

キネマ旬報2011年外国映画同率63位

あなたにおすすめの記事