物の所有について見直してた5年前くらいにみた映画。
ミニマリストを勧めるというような物ではなく、エンタメとして楽しめる物だと感じた気がする。
あまり覚えてないけど、極端なことをしてくれる人がいる…
物であふれかえった部屋に住んでいたペトリは何もない部屋に引っ越す。そこで1日に1つだけ物を持ってきて良いと言うルールを作り…
ドキュメンタリー映画ですが、カメラがドキュメンタリー用のカメラではない…
最近物欲がすごいので価値観が変わるかなと期待して観ました。
1日1日、何を持っていくか吟味する過程を楽しむ映画かなと思ったけど
途中からルールも曖昧になってきたり(しばらく倉庫にいかずまとめて持って…
本作に基づいたフィクション『100日間のシンプルライフ』でも同様に感じた散漫さ、「企画倒れ」感が早々に伝わってきて、セルフドキュメンタリーを作る難しさを痛烈に感じて同情してしまった。
モノを全て倉庫…
・最近自分物欲ありすぎるし物買いまくってるなと思って観てみた。全裸の男がフィンランドの極寒の景色走るシーンから始まるのなかなかに秀逸
映画というかドキュメンタリーというか
・「人生はモノからできてな…
© Unikino 2013