Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

キングスマン:ファースト・エージェントの作品情報・感想・評価・動画配信

キングスマン:ファースト・エージェント2020年製作の映画)

THE KING'S MAN/Kingsman: The Great Game

上映日:2021年12月24日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • キングスマンらしさ全開で英国紳士がかっこいい
  • ラスプーチンとのバトル時のバレエ調の戦闘曲が好き
  • アメリカ大統領を観て笑える作品
  • レイフ・ファインズさんが魅力的で英国紳士は素敵
  • アクションとストーリーのバランスがよく、シリアスな要素もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キングスマン:ファースト・エージェント』に投稿された感想・評価

waku
4.0
観終わったら改めて思う。
キングスマンってまじでかっこいいな。

ラスプーチンの戦い方は上がったし

息子の死に様は最悪すぎてよかった

キングスマンみたいな最新技術で豪華な戦いはないけど良かった。


キングスマン3作みたけど
毎度、ツッコミ入れたくなって
毎度…

>>続きを読む
4.0

シリーズ3作目だが、前2作の前日譚なので過去作を観ていなくても問題なく楽しめる。
ラストシーンの『キングスマン』誕生の瞬間にワクワクしてしまう。
シリーズ4作目は『キングスマン3』になるようだが、本…

>>続きを読む

過去1おもろかった。まず、レイフファインズ主演が当たり確定。第一次世界大戦を背景に歴史的重要人物をキングスマンの世界に落とし込めてたのが素晴らしかった。息子の西部戦線異常無しシーンも戦争映画特有の残…

>>続きを読む
ミチ
2.4
このレビューはネタバレを含みます
ラスプーチンがもっと死ななくて、もっと巨根だったら、もっとよかったと思います
Tomo
5.0
他2作とは異質でスパイ映画と言うよりは戦争映画のよう。
キングスマン関連作品として観てみるとなにか違うな…と思ってしまいましたが作品自体は面白かったです!
3.5
キングスマンの前日譚にあたる作品。前作2作と比べるとテイストも異なるしハイテクガジェットを楽しんでた側からすると物足りなさは否めなかった。
あ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

キングスマンシリーズじゃなかったら普通に面白かった。第一次世界大戦についても知らないことが多かったので勉強になった。
ただ、前作とのつながりがほとんどなく、息子が死ぬのも意味不明だったので、前作が好…

>>続きを読む
あ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
最後初代マーリン登場するシーンで坊主とメガネ強制なの判明して笑った
3.1

1900年代初頭におけるWW1や歴史上の人物を絡め、架空のストーリーと史実をミックスしてストーリーが展開する。

リス・エヴァンス演じるラス・プーチンの異様な気味悪さはさすが。特にダンスしながらの戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事