アウシュビッツで、ナチスの賭けボクシングに利用されたため生き残ったユダヤ人ボクサーの実話。
その後の人生の過酷さを見せられて、生き残ってラッキーなんて到底言えない。
折に触れフラッシュバック…
太平洋戦争中に日本兵は人肉を食って生き延びたという話が話題になることがあるけれど、惨禍を生き延びた人には色んな秘め事があるんだな……と。
それにしても、『信仰が理由で迫害されることのないように祈る』…
バリー・レヴィンソンは久し振り、健在だ(現在は?)。現在と過去の収容所での生活を行き来して物語が進む。過酷な収容所をボクシング(殴り合い?)で生き抜いた、やっぱ凄い人間だ。アウシュビッツの場面はB/…
>>続きを読むハリーとミリアムのビーチ🏖️で手を取り合うシーン、メチャクチャ感動した🥹
これが実話とは、なんと凄い話なんだろう。
ドイツ🇩🇪のポーランド🇵🇱侵攻により離れ離れにされたハリーとレア。アウシュビッツ…
ユダヤ人ボクサーの壮絶な人生を
描いた作品です。
強制収容所からの生き延びた術が凄まじすぎる😩
主人公が罪悪感やトラウマに悩まされますが
誰が悪いって間違い無く当時のナチが一番悪い。
痩せたり…
アウシュビッツでの悲惨な場面を入れつつボクシングで有名になって妻を見つけようとする
運命はわからないものでタイミングやいろんな要素が絡まって、でも自分が選択した人生
そのつらい時を分かり合える人間の…
© 2022 HEAVYWEIGHT HOLDINGS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.