Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

アウシュヴィッツの生還者の作品情報・感想・評価・動画配信

『アウシュヴィッツの生還者』に投稿された感想・評価

アウシュビッツで、ナチスの賭けボクシングに利用されたため生き残ったユダヤ人ボクサーの実話。



その後の人生の過酷さを見せられて、生き残ってラッキーなんて到底言えない。

折に触れフラッシュバック…

>>続きを読む
3.5

太平洋戦争中に日本兵は人肉を食って生き延びたという話が話題になることがあるけれど、惨禍を生き延びた人には色んな秘め事があるんだな……と。
それにしても、『信仰が理由で迫害されることのないように祈る』…

>>続きを読む
K
3.5
ハリーの人生も壮絶だったけど、ミリアムの人間性に救われた。

実話だと思うと、やはりナチスには怒りを覚える。
psy
5.0
実話を基にした映画。主人公はPTSD。
控えめでありながらも、意志が強く、愛が深い妻に畏敬の念を覚えた。
moka
3.7
これ実話

ハリーが、少しでも癒され、生きててよかったって思える人生歩めたと思いたい

毎回ですが、アウシュヴィッツ絡むお話は心が痛くなってしまってしんどい

バリー・レヴィンソンは久し振り、健在だ(現在は?)。現在と過去の収容所での生活を行き来して物語が進む。過酷な収容所をボクシング(殴り合い?)で生き抜いた、やっぱ凄い人間だ。アウシュビッツの場面はB/…

>>続きを読む

ハリーとミリアムのビーチ🏖️で手を取り合うシーン、メチャクチャ感動した🥹

これが実話とは、なんと凄い話なんだろう。
ドイツ🇩🇪のポーランド🇵🇱侵攻により離れ離れにされたハリーとレア。アウシュビッツ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

これが実話だとは最初のテロップで知った。
いろんなアウシュビッツの話を観てきたけど、どれもエグ過ぎるものばかりで筆舌に尽くしがたいものばかりだった。
ヒトラーの非道は数々あるけど、まだ出尽くしてなか…

>>続きを読む
MasaF
3.6
このレビューはネタバレを含みます

今までホロコースト題材の実話を映画化した作品を数多く観てきましたが、まだまだ知らないことだらけです。収容所内で賭け試合のボクシングが行われていたのを初めて知りましたし、敗者がその場で射殺されてしまう…

>>続きを読む
Nico
3.0
生き延びるために始めたボクシングが嫌な記憶を思い出させ心を蝕んでいく。

心から会いたかった人と再会された時から時計の針が動き出す。
現実は映画よりも壮絶で、映画は現実よりもマイルド。

あなたにおすすめの記事