今日は、自家用キクイモチップスを作りました
今日は、キクイモとヤーコンを、しっかり収穫しました
今日は、葉付きタマネギをスープにしてみました
この寒い中、小梅の花が、例年より半月遅れで咲き始めました
いつもアシタバに助けられています
今年は、南高梅の開花が遅れています
先日収穫したカリフラワーは、一部が凍っていました
今日は、ヨーグルトに薄切りレモンをのせてみました
今日は、暖かい日中にタマネギやニンニクの除草をしました
ネーブル畑の隣も、片付けています
ネーブル畑に、イノシシ柵を設置しました
パパイヤも、寒さに耐えています
トンネルのホウレンソウやツケナ、ミズナの芽が出てきました
今日は、カリフラワーの花を見つけました
ハッサク(八朔)が、厳しい寒波に耐えています
プリムラと椿とラムズイヤーの手入れと冬越し中に花が咲いたエンジェルストランペット
トラキアンドラトルチリスの育った球根、発芽しなかった球根について
パンジーの寄せ植えと水仙の花束
プリムラや葉ボタンの寄せ植えと斑入り沈丁花と今日のうさ子
コデマリやルピナスなどサンルームで冬越し中の花の手入れと今日のうさ子
ルピナスと梅の開花とミモザと矢車草の植え替えと今日のうさ子
薄桃のオキザリスと黄色の菜の花と今日のうさ子と『グランメゾン・パリ』
静岡【ガーデニング好き必見!】シルバーリーフを使って冬を2倍楽しむ方法」コンスタ
シクラメンとルピナスとクレマチスと色付いてきた金柑と発芽したベゴニアと
コデマリとルピナスの苗とシベリア(百合)の球根とビオラの寄せ植え
ロータスブリムストーン🌿💛
クレマチスとクリスマスローズと椿と紫陽花の救出と病気のポトス
この木なんの木?と今日のうさ子
ビオラの寄せ植えづくりと水仙とアイビーゼラニウムと霞ヶ浦の朝日
銀葉のシクラメンとキッチンに飾った水仙と今日のうさ子
100均多肉ピンクルビーとオンスロー♪
もこもこ癒しのスプリングワンダー♪
2月22日は猫の日&コロンと可愛い群生多肉 ωФ≡)♬
少しだけ雪
室内で育てている多肉
高級多肉苗の葉挿し&野鳥対策に最後の手段(ФωФ)
多肉イベントの告知&2台目のキャットタワー設置 ωФ≡)ωФ≡)
カラフルな多肉の寄せ植え&角にキュンキュン(〃∇〃)♬
うまく育てられない多肉植物「朧月」を地植えにした話
80cmメッシュラック【多肉寄せ植え】のその後の様子
100均のイースターエッグでたまカラ多肉寄せ植え(*Ü*)♬
ミックスベリアの日
ダイソーのイースターグッズに多肉を寄せ植え(^з^)-☆
また寒波?&お日様キラキラ多肉(≧∀≦*)♬
100均多肉 オンスロー寄せ植え♪
プリムラと椿とラムズイヤーの手入れと冬越し中に花が咲いたエンジェルストランペット
100鉢のバラの植え替えが終わって・・・疲れが・・・
プリムラや葉ボタンの寄せ植えと斑入り沈丁花と今日のうさ子
シクラメンとルピナスとクレマチスと色付いてきた金柑と発芽したベゴニアと
サザンカ
コデマリとルピナスの苗とシベリア(百合)の球根とビオラの寄せ植え
2024年の花:8月から12月
シクラメンと紫のパンジーと1輪のビデンスと椿の花
寒い朝、もうすぐ7時、外が明るくなってきました。
バラやアナベルやジギタリスなど春から届くPWブランドの花苗たち
花好きhana・今年もよろしくお願いします(*'ω'*)
病気をよくしたけれど幸せな1年でした。
雪にも霜にも負けない強靭なプリムラ アラカルトシュシュ
パンジー・ビオラ大集合ぉ~ヽ(^o^)丿
チューリップの球根の植え付けと神秘的なヤツデの花
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)