多肉・リメ缶・ソックモンキー☆ハンドメイドもDIYもリメイクもアレコレ大好きガーデナーです♪
多肉、ときどきワークショップ。 雑談多めの日々の記録となっておりますが、よろしくお付き合いくださいませ♪
多肉植物にすっかりハマってしまった多肉植物大好きな初心者のブログです。
多肉植物に目覚めてしまったアラフィフ親父が悪戦苦闘する奮闘記です。
賃貸の庭とベランダで多肉植物と草花たちを育てています。 多肉植物を中心に綴ったブログです。
多肉植物に癒される毎日が幸せ♪暇さえあれば多肉をいじります。リメイク缶も作っています。
多肉専門店 COCO ET NICOです。お店の入荷情報や 日々のできごとをつぶやきます。
『にく・さぼ』達の日常の様子や作業で気ずいた事を気ままに記述。
実生成功率アップを目指して、私が学んだ新しい発見とその経験から得た学びを共有します。 【自己紹介】 https://ameblo.jp/tmbyhouse/entry-12855899625.html
兵庫県尼崎市で営業! 多肉植物のエケベリア セダム 塊根系など BASEでのネット販売の紹介などや園芸店の日々の出来事
主に多肉植物やサボテン、観葉植物の話題を中心に、タイのマニアックな観光地や植物市場の話、愛猫たちの話を気ままに投稿しています。
カフェの片隅で小さな多肉屋を開店 入荷情報、日々の多肉の様子を綴ります。
らんちゅうがメインの趣味でしたが 多肉ちゃんまる7年にしてすっかり 多肉ちゃんにハマってしまいました(^^)✨ おばちゃんタニラーです。 よろしくお願いします。
植物と毎日静かに過ごそうとしてることを記録しようとしてるんだと思います。
多肉植物やお庭のこと、時々陶芸作品など趣味の日々を綴ります。
k-to(けいと)といいます(*^^*) 猫と多肉のお世話にいそしむ日々を送っています♪ 好きなこと自由にマイペースに更新したいと思います( *´ `)
狭いツボニワーで、クリスマスローズと多肉をぎゅうぎゅう詰め~
いろんな多肉植物を育て、記事にしています。 最近はサボテンや食虫植物にも領域を広げています。
多肉植物を自作のリメ鉢や缶に寄せ植えするのにはまっています。カメラ、古道具、雑貨も大好き。
サボテン、リトープス、アロエなどいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!
多肉が好きで、趣味で育てています。 多肉たちの日々の成長の記録を中心に書いています^_^
サボテン・多肉植物の栽培について気ままに投稿します。
そういえば コレ、ずっと枯れないよね。 これも 気になってたんだ! もっと 増やして 育てたい♪ 増やし始めた 植物の 気ままな 成長記録の メモ書きです。
妻の持っている多肉植物やガーデニングのこと等
ワインカップが満開
麗虹玉はいつ麗虹玉になるのだろうか
多肉植物🌿❤️紅葉
パキポディウム・エブレネウムと恵比寿笑い(ブレビカウレ)の見分け方
ワインカップの種子が約1年経ってから発芽
【成長の秘訣!】多肉植物の冬の水やり
【予想外】天候と成長の秘密について
【変態交配!?】 チワワエンシスジェコラ × ラセモサの世界
紅く色づくリトープス・オプティカ ’ルブラ’ 【発芽から40日】
ようやく芽が出たC.マウガニーと大人の顔つきになってきた曲玉
2024ss 種まき総まとめ 〜多肉植物とか編〜
実生4ヶ月のペトペンチア・ナタレンシス
ぼくらがタネを蒔く理由
多肉・サボテンの種蒔き:2024年・秋
2024年春蒔きの実生苗の様子
試行錯誤しながらやってきた多肉植物の育て方や、寄せ植えの仕方を発信しています。
メダカ・金魚 エアープランツや多肉植物 時々大好きなトランペットのことなど 好きに書いてまーす
北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。
石と多肉植物のアレンジを紹介しているブログだったんですが、最近は多肉一色となっております。時々、石やフィールドワークの話題を載せたりします。
日々の出来事、ハンドメイドやインテリア、 自宅で育てている植物の事を綴っています。
ドライフラワー、ハンドメイド商品の制作過程をUP!多肉植物や季節の植物の育て方を紹介しています。
多肉植物やお家で育てている植物,ハンドメイドなどを主に綴っています。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
小さいものが大好きでミニチュアを作っています。ピグ人形やピグライフなどの報酬品も作っています♬
気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!
ベランダと部屋で多肉と観葉植物を育ててます。
私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。
多肉初心者の栽培日記です。
夫と大学生の娘と3人暮らし。ウォーキング、読書、多肉植物など日々の暮らしについて綴ります。
赤色の多肉植物が好きで、日曜大工で多肉棚やプランターなどを製作しています。(^^)/
田舎暮らしをしながら日々の様子や思い。最近は夫婦二人でDIYを始めたのでその様子なども、のんびり書かせてもらっています。
会社員葉(よう)が仕事の傍らベランダで地道に多肉植物の繁殖家を目指す記録。 ■南関東中心の店舗での購入記録 ■多肉植物の生物学・科学的な研究 ■小さな小株から大きな株への育成 ■葉挿しによる繁殖 を取り扱っています。
牡丹類(アリオカルプス)、兜、銀冠玉など魅力的なサボテンを自らの手で作り出すため研究しています。
記憶より記録。そんなブログです。
多肉植物との楽しい暮らしについてのブログを始めました。プレゼントセットや寄せ植えを作成し、ネットで販売しています。将来、設計事務所兼多肉植物を取り扱うお店を将来構える予定です。よろしくお願いします。
情報・生産・直売の多肉植物専門店。(楽天での通販) 生産農場より最新の多肉情報をお届け!!!
大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
アエオニウムが元気
花束みたいなアエオニウム&センポニウムをチョンパ( ゚∀゚)
イベントでの多肉狩り戦利品&園芸店でも多肉狩り(*Ü*)♬
ピンクのアエオニウム&アエオの増やし方(*ˊᵕˋ*)♬
ポリセキアなどのケープバルブとピンクウイッチなど
韓国エケとアエオのグリーンローズと瘤エケほか
多肉狩りで出会えたアエオ&超懐かしのレア多肉(〃∇〃)
夏越しセンポニウム&すでに可愛いピンクウィッチ(*Ü*)♬
真夏のアエオと実生小屋の多肉達ほか
動きのあるセンポニウム&まだ可愛いアエオニウム(^o^)
アエオ・ピンクウイッチ等の梅雨時期の様子
アエオの外多肉とハオ・オブツーサ類ほか
短刺天平丸交配とアエオの夏バージョン
アエオニウム置場と斑入り種と白マミ類
ボールみたいになった多頭アエオニウム&昔懐かしい品種(*Ü*)
DIY時々ガーデニング⑤
2月逃げる3月去る★春待ち寄せ植え★かっぱえびせん
警察に相談しました*咲き出したクリスマスローズたち
少しだけ雪
室内で育てている多肉
高級多肉苗の葉挿し&野鳥対策に最後の手段(ФωФ)
【徒然】冬日和の水やりと葉っぱ拭き(2025年2月)
ブルーベリーの 花芽?葉芽?
可愛い小さな鉢を頂きました*紫陽花のお手入れもちょっとしました
バラの挿し木成功率をあげるかも?透明スリット鉢を買ってみた!
筑後平野を一望★多肉の植え替え★流木の使い道
<今日の一枚>春待つ窓辺★動画・どアップ正ちゃん
多肉イベントの告知&2台目のキャットタワー設置 ωФ≡)ωФ≡)
カラフルな多肉の寄せ植え&角にキュンキュン(〃∇〃)♬
紫陽花とアナベルにおける新芽の出方の違い
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)