こんにちは。空気が冷えています。陽射しは暖かいのですけどね…夕方、西日があたる夫の書斎が7度になっていて、寒いのね~と思いました。来週から始まる、カルチャーさまでの薬膳茶入門講座に向けて、ちょこちょこと、必要なものを買い揃えています。(カルチャーさまの講座はこちらです→☆☆☆)いわゆる、薬膳茶のワークショップのような講座をするのは、とても久しぶりで、(ブログを探してみたら、なんと9年前でした!→☆☆☆)以前...
こんにちは。今朝の6時半ころ、夫を起こして寝室のカーテンを開けると、街がピンク色に染まっていました。日の出直後の一瞬の美しさにふたりで、きれいだね~と見惚れてしまいました。一日中、青空が続く…というのが少なくなって、午後になると、刷毛で描いたような雲が広がって、寒くても、やっぱり春なのね~と思います。あと1か月もすれば、桜の便りも聞こえてくるのでしょうか…♡昨日、ヨガをしていたら、腰のあたりをクキッ...
こんにちは。風がきりっとして青空が澄み渡る今日は、久しぶりに、真っ白な富士山もきれいな朝でした。もう少し、こんな日があったらうれしいなぁ…寒いですけどね。さて、今日は久しぶりに映画鑑賞♪ベルサイユのばらを見てまいりました♡私、ベルサイユのばらが大好きで…だから、高校では世界史を選択したし、短大ではフランス語を選択したし、新婚旅行は絶対「フランス・パリに行く!」と、もうずっと決めていて…やっと念願かなっ...
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうござい…
【3月開催♫】薬膳おはなし会&薬膳茶WS(薬膳ランチ付き)IN福岡
【薬膳おはなし会&薬膳茶WS (薬膳ランチ付)ご案内】 薬膳について学んでいただく教室です。 今回のテーマは、 女性力です♪。 教室内容は、 テーマに沿…
『デンドリティック・クォーツ』樹木のようなインクルージョンのクォーツ
昔は樹枝の化石だと思われていた水晶です。 でもマンガンや鉄が入り込んで模様を作った物です。
最近、四毒抜きという言葉を良く聞きます。それに関して岡本よりたかさんという方の投稿があー考えに共感できると思ったので…こちらに、Facebookに載っていた岡…
最近、四毒抜きという言葉を良く聞きます。それに関して岡本よりたかさんという方の投稿があー考えに共感できると思ったので…こちらに、Facebookに載っていた岡…
最近、四毒抜きという言葉を良く聞きます。それに関して岡本よりたかさんという方の投稿があー考えに共感できると思ったので…こちらに、Facebookに載っていた岡…
盛記のXO醤炒め♪アワビソース混ぜごはん♪ワンタン麺♪没入!香港&中国映画
日比谷&銀座エリアへ出かけるとなると、個人的マストなのが盛記さんでのランチ!昨年末〜最近と、気になっていたメニューを味わいました。昨年末は、過去の訪問時「次こ…
『ソグディアナイト』[ソグド石] ソグディアナ地方で発見されたレアストーン
タジキスタンで発見され、古代の地方名だったソグディアナから命名されたレアストーンです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)