やじうまの杜

Windows 11で葬られたはずのInternet Explorerを呼び出す死霊術が発見されてしまう

使うなよ、絶対使うなよ!

 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

Windows 11にも「iexplore.exe」はあるが、起動しても「Microsoft Edge」にリダイレクトされてしまう

 Windows 10における「Internet Explorer 11」(IE 11)デスクトップアプリケーションのサポートは、今年(2022年)6月15日で打ち切られます。それもあってか、Windows 11にはもともとIE 11が搭載されておらず、基本的に利用することはできません。「C:Program Files (x86)Internet Explorer」を覗くとまだ「iexplore.exe」はあるのですが、ダブルクリックして起動しようとしても「Microsoft Edge」にリダイレクト(振り替え)されてしまいます。

 しかし、あくまでも廃止されたのはIE 11の「デスクトップアプリケーション」、つまり外側だけ。核となるコンポーネント(COMコンポーネント)は互換性維持のため、そのまま残されています。IEのコンポーネントはさまざまなアプリ(「Edge」の「IE モード」など)で内部的に用いられているので、これをいきなり削除してしまうと動かなくなるアプリケーションが大量に出てしまいます。

 このことを利用して、IE 11が廃止されたはずのWindows 11でIE 11を起動する方法が「Qiita」で紹介されています。

 仕掛けは単純で、スクリプト(下記の例はVBScript)でIEコンポーネントを呼び出すだけです。テキストファイルに以下のコードを記述し、「.vbs」という拡張子を付けて保存すれば、ダブルクリックでIEが起動します。

CreateObject("InternetExplorer.Application").Visible=true
IEコンポーネントを呼び出すVBScriptを記述して実行
「Edge」へ移行せよとの警告
Windows 11環境で起動したIE 11

 このページにつけられた「はてなブックマーク」によると、「PowerShell」でも同様のことができるそうです(要するにIEコンポーネントを呼び出せればよい)。以下のコードを「.ps1」という拡張子で保存し、右クリックメニューの[PowerShell で実行]コマンドで実行してみてください。

$app = New-Object -ComObject InternetExplorer.Application; $app.Visible = $true
「PowerShell」でもOK

 とはいえ、Microsoftがこの方法をいつまでも残しておくという保証はありません。けっしてアテにせず、あくまでも困ったときの対処方法として覚えておくにとどめておきましょう。間違ってもIE 11を既定のWebブラウザーにしてやろうなどと考えてはいけません。おとなしく「生きている」ブラウザーへ乗り換えましょう。