結婚の有無
既婚
子供の人数
2人
所有資格
-
CFP(日本FP協会認定)
相続士(日本相続士協会認定)
ファイナンシャルプランナー歴
-
18年4ヶ月
自己紹介
女性を中心に、一生涯を見守るFPとしてmoney&キャリアのコンサルティングを行う。幸せになるためのお金の知識など幅広い資金計画とライフプランのアドバイスを手がけている。
2007年にFP資格取得。独立系ファイナンシャルプランナー事務所にて個人相談、執筆、セミナー講師などを経験
その後「パートナーに頼らない経済的自立を目指す女性」をサポートするためFPラポール株式会社を立ちあげる。
現在、執筆活動のほか資産運用セミナーや金融機関にて資産形成のアドバイザーとして活動中
料金プラン
初回相談 1回 16,500円
オンライン・電話相談※全国対応可
面談対応可能エリア
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
16500円 (90分)
2回目以降 1回 8,800円
オンライン・電話相談※全国対応可
面談対応可能エリア
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
8800(60分)
キャッシュフロー表作成 1回 33,000円
面談対応可能エリア
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
登録パートナー詳細情報
事業所名
FPラポール株式会社
所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F
最寄り駅
【東京メトロ】京橋駅 日本橋駅 【JR】東京駅
電話番号
090-7903-3562
ホームページ
MAP
-
活動実績一覧を見る
セミナー・イベント情報一覧を見る
=初心者でも安心=
将来のお金のことが無料で相談できる女子会セミナー
お金のことって良く分からないし、相談しづらい。
そう思ったことはありませんか?
みんなが抱えている”お金“に関する悩み
このセミナーでスッキリ解決!!
先行き不透明なこの時代、お金との上手な付き合い方を身につけることで、
充実した人生を過ごしましょう。
“マネーセミナーって、難しそうで気がのらない”という方も、
ぜひ安心してご参加ください。
女性のための賢い資産形成について考える、とってもわかりやすいセミナーです。
記
日時 : 2016年12月8日(木)19時~21
2016年12月10日(土)10時〜12時
会場:TRO東京レンタルオフィス
東京都中央区八重洲2-3-14 ケイアイ興産東京ビル1階
【JR】東京駅 八重洲地下街5番出口徒歩10秒
【東京メトロ】銀座線「京橋」駅 徒歩3分
参加費用 :3,000円
参加者特典
提携ファイナンシャルプランナーとの無料個別相談(希望者のみ)
スイーツと飲み物(参加者全員)
参加人数 :各回限定10名
お申込み方法 :https://www.agentmail.jp/form/pg/6948/1/
こんな方にオススメです(一つでも当てはまればぜひお越しください)
☑︎ 将来のお金の不安を感じている
☑︎ 資産運用って難しそう
☑︎ 難しい話は苦手
☑︎ お金のため方がわからない
☑︎ 運用には興味があるけど元手がない
セミナーに参加すると
☑︎ お金のため方がわかる
☑︎ 自分にあった運用の仕方がわかる
☑︎ すぐに始められる
☑︎ 投資の基礎知識が身につく
☑︎ 将来のお金の不安がなくなる
今年の4月1日から女性活躍推進法が施行されたのはご存知かと思います。
皆さんは、どのように関わっていますか?・・
なぜ今、我が国は、女性活躍の旗印を大きく掲げたのでしょうか?!・・
このままでは、大切な将来の世代に大きな負担を残すことも理由にありそうです。
これからの我が国を担う子供たちの未来のために、
今、自分たちに何ができるのか?
この度、大切な将来世代を守るために、埼玉県と財務省の後援を頂き、皆様と一緒に考える場を創りました。
是非、ご参加頂き、 子どもたちの未来のために
何ができるか?!
何をしなければならないのか?!
考えてみませんか?
*********************************
子どもたちの未来のために「女性活躍」を!
【日時】 平成28年6月5日(日)
13時30分〜17時
【場所】 埼玉県男女共同参画推進センター with you さいたま
セミナールーム1・2号室
埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2
ホテルブリランテ武蔵野3・4階
https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/access.html
【参加費】 無料
【対象】 主に子育て世代の男女(託児施設あります)
【定員】 50名(定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます)
【主催】 特定非営利活動法人わぁくらいふさぽーたー
【後援】 埼玉県・財務省関東財務局
【内容】
受付 13:10〜
第1部 13:30〜14:30
基調講演 子どもたちの未来のために「女性活躍」を!
講師 非特定活動法人わぁくらいふさぽーたー
代表理事 阿部 重利
第2部 14:45〜16:45
ワークショップ
ファシリテーター 黒須かおり
日本の現状を家計に置き換えると?
赤字家計を立て直すには?
これからの働き方・女性の活躍の仕方