Windows 起動時に起動するスタートアッププログラム、サービスを管理できるソフト

Autorun Organizer のアイコン

Autorun Organizer

ダウンロード

バージョン
5.46
更新日
2024/11/03
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10/11
言語
日本語
価格
無料
提供元

ソフト一覧を見る(2)

スタートアッププログラム、サービスを管理できるソフトです。
各プログラムの VirusTotal によるウイルスチェック結果の確認でき、遅延、無効化、一時停止などが可能。
本ソフトを利用しているユーザーがどれくらい無効化したり、遅延させたりしているのかの「評価」を確認することもできます。
また、「エントリの一括変更」機能を利用して、複数サービスをまとめて一時的な有効化/無効化、遅延起動の有効化/無効化、除去の操作も可能です。

Autorun Organizer の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(autorun-organizer-setup.exe)からインストールします。

使い方

初期設定

日本語化手順
  1. 本ソフトを起動すると「非公式の日本語翻訳を利用可能です、有効にしますか?」ウィンドウが表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。
    日本語化の確認

    日本語化の確認

  2. 本ソフトが再起動し、「非公式に作成された翻訳が有効になります。質に満足できない場合は、無効にしてください。」ウィンドウが表示され、日本語表記になります。
    日本語化完了

    日本語化完了


英語表記に戻す場合
日本語表記から英語表記に戻すこともできます。
  1. メイン画面右上の 設定とコマンド をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
    言語を変更する場合は設定から変更

    言語を変更する場合は設定から変更

  2. 「設定」画面が表示されます。
    左メニューから「言語」をクリックし、「プログラムの UI 言語」項目のプルダウンから「English」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
    言語項目から「English」で英語表記に

    言語項目から「English」で英語表記に

  3. 本ソフトが再起動し、英語表記になります。

PC を再起動する
初回起動時はシステムの読み込み時間が測定されていないため、「読み込み時間はまだ測定されていません。」のように表示されています。
  1. 「再起動して測定を行う」ボタンをクリックして Windows を再起動します。
    ※ 「コンピュータを再起動します」ウィンドウが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
    システムの読み込み時間を測定するには PC の再起動が必要

    システムの読み込み時間を測定するには PC の再起動が必要

  2. Windows の再起動時にシステムの起動時間を測定しています。
    Windows 再起動後にシステムの読み込み時間を計測

    Windows 再起動後にシステムの読み込み時間を計測

  3. 測定後に本ソフトを起動すると、システムの読み込み時間が画面下部に棒グラフ表示されます。
    ※ スタートアッププログラムの遅延読み込み、不要エントリの除去などでシステムの読み込み時間の改善を図ることができます。
    システムの読み込み時間が測定された

    システムの読み込み時間が測定された


基本的な機能

メイン画面上部にはスタートアップ項目がリスト表示され、スタートアップ プログラム(以下、エントリと呼びます)、コメント、評価の項目が表示されます。
  • 太字のフォント
    エントリ名が太字になっているものは遅延設定されている項目です。
    「コメント」部分に具体的にどれくらいの遅延設定されているのかが表示されます。
  • 赤字のフォント
    エントリ名が赤字になっているものは無効な項目(=使用されていない項目)です。
    削除しても問題ないと思われる項目です。
  • 背景がピンク色
    エントリの背景がピンク色になっている項目は VirusTotal で1つ以上のエンジンによって脅威があると検出されているソフトです。

各エントリの詳細を見る

詳細を見たいエントリをクリックすると、メイン画面下部にてアプリケーションの詳細を確認できます。
エントリをクリックすると「アプリケーションの詳細」が画面下部に表示される

エントリをクリックすると「アプリケーションの詳細」が画面下部に表示される



エントリを無効化する
  1. 「アプリケーションの詳細」を表示している状態で、メイン画面下部に トグル・オン トグルが表示されています。
    トグル・オン トグルをクリックすると、トグル・オフ トグルになり、そのエントリが「無効化」状態になります。
    ※ もう一度クリックすると「有効化」状態に戻ります。
    ※ 「xxx をアンインストール」ボタンをクリックすると、通常のソフトのアンインストールを行います。
    エントリを無効化すると打消し線が表示される

    エントリを無効化すると打消し線が表示される


複数エントリをまとめて無効化する
複数項目を一括で無効化できます。
  1. メイン画面右上の 設定とコマンド をクリックして表示されたメニューから「エントリの一括変更」をクリックします。
    エントリの一括変更も可能

    エントリの一括変更も可能

  2. エントリ名の左側にチェックボックスが表示されます。
  3. チェックを外すと「無効化」した状態になります。
    ※ チェックを外したエントリには打消し線が入ります。
    チェックを外すと無効化される

    チェックを外すと無効化される

  4. メイン画面下部の「標準モードに戻す」ボタンをクリックするか、メイン画面右上の 設定とコマンド をクリックして表示されたメニューから「エントリの一括変更モードの切り替え」をクリックすると、チェックボックスの表示がなくなり、元の表示に戻ります。

表示するエントリを変更する

デフォルトでは本ソフトが「最も重要」と分類するエントリのみ表示しています。
メイン画面上部の すべて をクリックすると、すべてのエントリを表示するようになります。
「すべて」の項目を表示

「すべて」の項目を表示


カスタム をクリックすると、次の項目から表示するエントリを選択できます。
  • スタートアップ位置
  • レジストリ
  • スタートアップ フォルダ
  • タスク スケジューラ
  • サービス
  • ドライバー
  • システム プログラムを隠す
「カスタム」表示

「カスタム」表示



更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 5.46
(2024/11/03)
  • バグを修正しました。

Version 5.45
(2024/09/26)
  • 通知セクション(ベルアイコンの下)では、公式プログラムブログのニュースや教育記事を見つけることができます。
  • プログラムのさまざまな部分に表示されるツールチップが改良され、ユーザーが最も効果的な使用方法を学ぶのに役立ちます。ツールチップ内に閉じるボタンと、プログラム要求に直接応答するボタンが追加されました。

Version 5.41
(2024/07/05)
  • 変更を元に戻すセンター: ウィンドウの内部部分のサイズを変更できます。

ユーザーレビュー

  • コメント

    Ver.6.0 がリリースされました

    Gonbe
    Gonbe
    1,355
    Windows 11

    Ver.6.0 がリリースされました。
    個人的には、本ソフトを試用するのは実に4年ぶりであり、懐かしささえも感じます。
    早速、提供元サイトからDLしたsetupファイルを使用して、インストールをしました。
    ソフトが起動すると英語表記のままで、特に案内メッセージは表示されませんでした。
    そこで、「Japanese-5.45.sib」を入手して、Languagesフォルダに放り込んだ上で、
    設定で同ファイルを選択すると再起動されて、添付ファイルのように日本語化が完了。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】Windows11の環境下では日本語言語ファイル使っても、設定以外…

    御神楽
    御神楽
    6
    Windows 11

    Windows11の環境下では日本語言語ファイル使っても、設定以外は日本語化されません。
    それ以外では機能が損なわれる訳でもないみたいので、気にならない人は気にならないでしょうが、一応注意はして置いた方が良さそうです。


    追記
    ver.5.12適用後にTiltStr::不定期版から「Autorun Organizer ver.5.12 - 日本語言語ファイル」をダウンロードして、インストール後にアプリを再起動することでWindows11でも完全日本語適用されるようになりました。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    類似のソフトにStartup Delayerなどがありますが、St…

    no name3071
    no name3071
    45
    Windows 10

    類似のソフトにStartup Delayerなどがありますが、Startup Delayerは設定項目が多くやや難解です。
    こちらのソフトはよりUIが洗練されていて、シンプルでありながら必要な機能が一通り揃っている印象です。
    アンインストールしたソフトの残骸を検出して分かりやすく色分けしてくれたり、システムプログラムを非表示にしつつ主要なスタートアップを一画面にまとめて一括で有効無効を切り替えらるのは他には無い大きな特徴でしょう。

    スタートアップ管理に関してほぼオールインワンと言えるレベルのソフトです。
    ただStartup Delayerにも最高特権で登録できるといった独自機能がありますので、どの機能を求めるかによってソフトを選ぶ必要があります。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?