2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
** 単純な脳、複雑な「私」 池谷裕二 ** 池谷裕二さんは、「脳の可塑性」研究の第一人者で、東京大学で研究されている薬学博士という肩書きの方。にもかかわらず(?)、一般に向けて上手に説明するすご腕の持ち主です。この本は、出身校である静岡県立…
** 自分の小さな「箱」から脱出する方法 人間関係のパターンを変えればうまくいく! アービンジャー・インスティチュート(アメリカ) ** ふらりと出かけた本屋さんで、ふと目に止まった本を何気なく購入して、読まずに積み上げている、なんてことは、た…
この10冊を読んでいる間に、義父が他界し、主人が失業(定年退職扱いです)しました。義父や主人については、これまで表面的にしか理解していなかったことが、もっと深く理解できる良い機会だったように思います。 この10冊では、新しい言葉を2つ学びま…
** エピジェネティクス 繰られる遺伝子 リチャード・フランシス(アメリカ) ** これまでいろいろな本を読んできましたが、最近このエピジェネティクスという言葉に出会うことが増えてきています。どんなものなのか学んでみたいと思っていたら、この本に…