2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
結局、フライングマンは2匹殺しました。しょうがくせいのぼくの肩ではもう墓標なんて背負いきれないので、そこからは1人で洞窟を駆け抜けました。戦ってる最中も、「こうしてる今でも、あの家にはフライングマンがうごめいて…」「そして家の前には2つの墓が……
西原理恵子『毎日かあさん3 背脂編』 年を重ねるにつれて、お兄ちゃんの「出来ない子」ぶりに拍車がかかってるのにハラハラします。大丈夫か。あと鴨ちゃん(元夫)にはその倍くらいハラハラします。この巻のラストでは、アル中治療のための閉鎖病棟に入って…
あずまきよひこ『よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))』 出たー出たよー。嬉しいなあ。帯にあった「おわらない夏のおわり」っていう言葉に、子供の頃、長期休みの終わりに感じてたような何とも言葉にし辛いさみしさがじわっと胸に来ました。夏は終わる…
Amazon:「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い プレゼントキャンペーン」 A. Amazonギフト券 3万円分×40名様、1000円分×1000名様(ATM、ネットバンキングからお支払いの方が対象となります) B. iPod nano 1GB ホワイト 80名様(コンビニからお支払いの方…
北道正幸『プ~ねこ (アフタヌーンKC)』 北道正幸『プ~ねこ(2) (アフタヌーンKC)』 猫を主役にしたオムニバス4コマ。「アフタヌーン」で読んで気になったので購入。 猫の生活を描きます系のじゃなく、人を猫に置き換えてるって言う方が近い。リアルな猫画が渋…
発作が来たので変えました。 テーマは「愛されブログ」です。愛されたいです。常日頃、「モテメイク」や「小悪魔スカート」といった言葉に対して吐いている呪詛は、愛されたい気持ちの裏返しです。こういう屈折した愛情表現は往々にして嫌われるので気をつけ…
『バリューセレクション MOTHER 1+2』 皆さんが「MOTHER3」にZOKKONになっているこのご時勢ですが、ようやく1+2を購入してプレイしています(今は1)。最初に「すきなこんだて」をたずねられて真っ先に思い浮かんだのは「米」でしたが、いやそれ献立じゃない…
瀧波ユカリ『臨死!! 江古田ちゃん(1) (アフタヌーンKC)』 「おおきく振りかぶって」を読むために買った(単行本を待てなくなりました)「アフタヌーン」で連載されているのを見て気になっていたところで単行本発売という事は、これはもう私に買わせようって…
「大神」公式サイト:http://www.o-kami.jp/ 「フルハウスキス」(奇跡のゲーム)でねとねとした脳汁を大量分泌していた時に、カプコンのサイトでチラっとだけ見て気にはなっていたのですが、妹(18)が欲しがっていたのと、評判が良いとの話を聞いて、再び…
久しぶりにジャンプを読んだら「デスノート」が物凄く面白い事になっていて、もうほんとに来週で終わればいいのにと思いました。
今朝は「おおきく振りかぶって」の阿部の夢を見てしまいました。もう駄目だ。 さっきmixiで「おおきく振りかぶって」のコミュに入ろうとして検索をかけたら、「水谷×泉」「タジハナ」「浜田×イズミ」等のカップリングコミュがずらずら出てきて、どうしようか…
3〜5年前に書いてそのまま放置していた自分の日記(レンタルCGI)のログと向き合ってみました。(笑)と(ヲイ)と(T-T)の使用頻度の高さにクラクラしていた所に、「←死すべし」っていうのが来て泣きそうになりました。
何となく昼ドラ「偽りの花園」にチャンネルを合わせたら、遠山景織子と松田賢二のベッドシーンにぶちあたりました。 2人でベッドに入り、ランニング(白)1枚で遠山の片乳に手を乗せながら大真面目に「本当にいいのか…?」的な事を言っている松田(乳触りな…
いまだにやっています。 ヒツジのメリヤスが「新しい服欲しいの」とねだってきたので、それじゃあということで「黄色タータンの服」を渡したら、「ごめんなさい。私、黄色タータンの服アレルギーなの…」って言われました。素直に「趣味じゃない」って言えよ…
「MOTHER3」CM:http://www.nintendo.co.jp/n08/a3uj/cm.html 柴咲コウは、もういっそ、浜村淳と代われ。
Amazon (associates@amazon.co.jp)様からあなたにAmazonギフト券が贈られました! 受け取りました!私のサイトを通じてAmazonで買い物をして下さった方、どうもありがとうございます。 そしてその勢いで最近欲しくてうずうずしていたmp3プレイヤーコーナーを…
山口貴由『シグルイ 6 (チャンピオンREDコミックス)』 シグルイ新刊、本日発売!虎眼せんせいのセミヌードが目印だよ★ミという事でわざわざ裏表紙を上にしてレジに出したのですが、バイトの兄ちゃんはそれをまたひっくり返して表紙を上にして袋に詰めてくれ…
はてなアンテナに障害が起きてるのか、何をどうやってもダイアリの更新情報を拾ってもらえないので、もうなんか気楽に色々書いちゃうぜっていう。
「超絶!ヤヒくんDIMENSION」:キュンとくる!ジャガー (画像) キュンときた…! ゆれ子の「被ってる」感っていうかビニール感すげえ。
何の気なしに見ていたのですが、スガシカオの「ゆかりゲスト」で出てきたRIKACOの言動に驚いて思わずメモまで取ってしまっていました。 登場。スガシカオにハグ→「ファンです・会いたかった」的発言。 RIKACOが「あっぱれさんま大教授」*1でスガシカオの「8…
畠中恵『ぬしさまへ しゃばけシリーズ 2 (新潮文庫)』 昨日の「しゃばけ」の続編。こっちは短編集になってます。「事件→若旦那が解決」のパターンは相変わらずなんですけど、このシリーズはミステリ部分にそう重きを置いてなさそうなので、これくらいの短い…
excite Books:【Amazonでの支払いがコンビニ・ATM・ネットバンキングで可能に!】 Amazonでの支払いは、クレジットカードか代金引換だったが、コンビニ・ATM・ネットバンキングからの支払いが可能になった。 手数料無料でコンビニやATMでの支払い(先払い)…
キリンビバレッジ「笹さま登場」編:http://www.beverage.co.jp/product/cm/sasa/ 中井貴一さん扮する、笹をこよなく愛する謎の男“笹さま”が、「笹」のスッキリ・サッパリとした味わいを、勧善懲悪の時代絵巻の中で美しく、爽快に表現しています。 CM撮影現…
畠中恵『しゃばけ しゃばけシリーズ 1 (新潮文庫)』 江戸の大店の若だんな一太郎は17歳。一粒種で両親から溺愛されているが身体が弱くすぐ寝込んでしまう。そんな一太郎を守るべく、手代に身を替えた犬神・白沢、屏風のぞきや小鬼が身の周りに控えている。あ…
Asahi.com:【メード喫茶ならぬ「執事喫茶」が登場】 「執事喫茶 Swallowtail」:http://butlers-cafe.jp/ 「物欲BLOG」のカヨさんのレポート(id:mu-gi:20060413#p1)を読んで気にはなっていたものの、メイド喫茶みたく10代後半〜20代前半の小奇麗な男がわ…
漫画家の新井理恵が好きなので、もっと皆知ればいいと思うので、作品のまとめサイトを作ってみました。1週間くらいかけて整理したりHTML打ったりしてぼくはもう疲れたのであとはパトラッシュとかが肉球で更新してくれればいいなと思います。 新井理恵ファン…
白塗りの女形扮装でネタをやっている小梅太夫は、「チキショー!」と叫んでから次のネタにいくために表情を立て直すまでの一瞬の顔のひきつりがホンモノさんぽくて良いと思います。何のホンモノさんなのかは説明したくありません。
ここ最近の刃牙は読んでいなかったのですが、本屋で並んでいたのをふと手に取ってみたところ、裏表紙に「父との対決に向け、刃牙が挑むのは、昆虫界最強の生物・カマキリ!!」というような煽り文が書かれていて、「え。カマキリ?」「カマキリの動きから見…
よしながふみ『フラワー・オブ・ライフ (3) (ウィングス・コミックス)』 高校生の友達同士の、こう、言い表しづらい微妙な距離感とか空気とか描くのがすごく上手いなあっていう印象。その高校生っていうのも、クラスの中心だったり部活に恋に頑張ってます!…