Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
不尽山
ふりがな文庫
“不尽山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふじさん
50.0%
ふじのやま
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふじさん
(逆引き)
衛門 おう! 旦那様! あれは
不尽山
(
ふじさん
)
ではございませんか! あれは不尽山ではございませんか! (前方右手を指さしている)
なよたけ
(新字新仮名)
/
加藤道夫
(著)
不尽山(ふじさん)の例文をもっと
(1作品)
見る
ふじのやま
(逆引き)
山部宿禰赤人
(
やまべのすくねあかひと
)
が
不尽山
(
ふじのやま
)
を詠んだ長歌の反歌である。「田児の浦」は、
古
(
いにし
)
えは富士・廬原の二郡に亙った海岸をひろく云っていたことは前言のとおりである。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
不尽山(ふじのやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
“不尽山”の意味
《名詞》
不尽山 (ふじさん)
富士山。不二山とも書く。
(出典:Wiktionary)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
尽
常用漢字
中学
部首:⼫
6画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“不尽”で始まる語句
不尽
検索の候補
理不尽
不尽
不二山
公山不狃
不許葷酒入山門
不破山
不動如山
一生用不尽
雪山春不遠
安禅必不須山水
“不尽山”のふりがなが多い著者
加藤道夫
斎藤茂吉