Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
作食米
ふりがな文庫
“作食米”の読み方と例文
読み方
割合
さくじきまい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さくじきまい
(逆引き)
「金兵衛さん、その事なら
笹屋
(
ささや
)
の庄助さんが出かけましたよ。あの人は
作食米
(
さくじきまい
)
の拝借の用を兼ねて、福島の方へ立って行きましたよ。」
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
作食米(さくじきまい)の例文をもっと
(1作品)
見る
作
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
食
常用漢字
小2
部首:⾷
9画
米
常用漢字
小2
部首:⽶
6画
“作”で始まる語句
作
作物
作用
作者
作品
作法
作為
作男
作家
作事
検索の候補
小作米
米作
食米
作得米
食卓作法