Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
別離
ふりがな文庫
“別離”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
わかれ
93.1%
おわかれ
3.4%
べつり
3.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わかれ
(逆引き)
この
父
(
おや
)
と子と突然に
別離
(
わかれ
)
を告げたのである。それも尋常一様の
別離
(
わかれ
)
でない。父は夢のように姿を隠して、夢のように死んだのである。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
別離(わかれ)の例文をもっと
(27作品)
見る
おわかれ
(逆引き)
『
噫
(
あゝ
)
、それが最後の
別離
(
おわかれ
)
だ。』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
別離(おわかれ)の例文をもっと
(1作品)
見る
べつり
(逆引き)
忘れがたい人々との心にもない
別離
(
べつり
)
、その間の私の完全な
無為
(
むい
)
。
美しい村
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
別離(べつり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“別離”の意味
《名詞》
別離(べつり)
ひとつだったものが別かれる事。特に人間関係に用いられるときは、再び会わない意が込められる。
(出典:Wiktionary)
別
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
離
常用漢字
中学
部首:⾫
19画
“別離”で始まる語句
別離苦
別離久長
検索の候補
哀別離苦
別離苦
愛別離苦
御別離
別離久長
離別
“別離”のふりがなが多い著者
島崎藤村
三上於菟吉
徳冨蘆花
蒲原有明
幸田露伴
若山牧水
泉鏡花
岡本綺堂
国枝史郎
田山花袋