Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
小木曾
ふりがな文庫
“小木曾”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
をぎそ
50.0%
おぎそ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
をぎそ
(逆引き)
小木曾
(
をぎそ
)
をとめの
身柄
(
みがら
)
には
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
小木曾
(
をぎそ
)
の
山
(
やま
)
のえぞ
菫
(
すみれ
)
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
小木曾(をぎそ)の例文をもっと
(1作品)
見る
おぎそ
(逆引き)
彼らは、ここで小半刻も、峠を登り切った疲れを休めると、
鳥目
(
ちょうもく
)
を置いて、紫に暮れかかっている
小木曾
(
おぎそ
)
の谷に向って、鳥居峠を降りていった。
恩讐の彼方に
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
小木曾(おぎそ)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
曾
部首:⽈
12画
“小木曾”で始まる語句
小木曾女
小木曾路
検索の候補
小木曾路
小木曾女
木曾
木曾路
小木
小名木川
木曾川
木小屋
木曾街道
小名木
“小木曾”のふりがなが多い著者
薄田淳介
薄田泣菫
菊池寛