Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
沮洳
ふりがな文庫
“沮洳”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しょじょ
37.5%
そじょ
25.0%
しよじよ
12.5%
じめじめ
12.5%
そじよ
12.5%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょじょ
(逆引き)
葭原、
大平
(
おおでら
)
を過ぎて、二股から一里許りの沼池に着く。元来
沮洳
(
しょじょ
)
の地で、水芭蕉や座禅草など生えていたが、今は道が少し上の方へつけ替えられた。
白馬岳
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
沮洳(しょじょ)の例文をもっと
(3作品)
見る
そじょ
(逆引き)
然るに今日に至っては隅田川の沿岸には上流
綾瀬
(
あやせ
)
の河口から
千住
(
せんじゅ
)
に至るあたりの
沮洳
(
そじょ
)
の地にさえ既に蒹葭
蘆荻
(
ろてき
)
を見ることが少くなった。
向嶋
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
沮洳(そじょ)の例文をもっと
(2作品)
見る
しよじよ
(逆引き)
日輪寺は今の淺草公園の活動寫眞館の西で、昔は東南共に
街
(
まち
)
に面した角地面であつた。今は薪屋の横町の
衝當
(
つきあたり
)
になつてゐる。寺内の墓地は半ば水に浸されて
沮洳
(
しよじよ
)
の地となり、
藺
(
ゐ
)
を生じ
芹
(
せり
)
を生じてゐる。
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
沮洳(しよじよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
じめじめ
(逆引き)
その間を水に浸された一束の白糸が乱れたように、
沮洳
(
じめじめ
)
の
花崗
(
みかげ
)
の砂道があって、これでも飛騨街道の一つになっている、東には前に言った穂高や、槍ヶ岳、やや低いが西に霞沢岳
梓川の上流
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
沮洳(じめじめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
そじよ
(逆引き)
瘴癘の氣の多い
卑溼地
(
ひしふち
)
に入つて病を得、
沮洳
(
そじよ
)
の地に遊んで瘧を得たり、水邊に長坐してレウマチスを得たりするが如きは、公務ででもあらば是非も無いが
努力論
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
沮洳(そじよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
沮
漢検1級
部首:⽔
8画
洳
部首:⽔
9画
“沮洳”で始まる語句
沮洳地
検索の候補
沮洳地
“沮洳”のふりがなが多い著者
小島烏水
柳田国男
幸田露伴
木暮理太郎
永井荷風
久生十蘭
森鴎外