Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
田之助
ふりがな文庫
“田之助”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たのすけ
76.9%
たゆう
23.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たのすけ
(逆引き)
ことに宗十郎の実弟には、評判の高い
田之助
(
たのすけ
)
があったし、有明楼は文人画伯の多く
出入
(
でいり
)
した家でもあったので、お菊はかなりな人気ものであった。
明治美人伝
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ヘボン先生といえば、
何人
(
なんぴと
)
もすぐに名優
田之助
(
たのすけ
)
の足を聯想し、岸田の
精錡水
(
せいきすい
)
を聯想し、和英字書を聯想するが、私もこの字書に就ては一種の思い出がある。
一日一筆
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
田之助(たのすけ)の例文をもっと
(10作品)
見る
たゆう
(逆引き)
台の上には、他の物と一しょに、丸にいの字の
田之助
(
たゆう
)
珊瑚が五つ六つ飾ってある。大きさも
意匠
(
いしょう
)
もみな同じようで、帯留の前飾りにできたものだった。
早耳三次捕物聞書:02 うし紅珊瑚
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
玳瑁
(
たいまい
)
の地に
金蒔絵
(
きんまきえ
)
で丸にいの字の
田之助
(
たゆう
)
の紋が打ってあるという豪勢な物、これが、その日暮しのお菊の髪に差さっていたのがこの際不審の種であった。
早耳三次捕物聞書:01 霙橋辻斬夜話
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
田之助(たゆう)の例文をもっと
(3作品)
見る
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“田之助”で始まる語句
田之助半四郎
検索の候補
沢村田之助
澤村田之助
田之助半四郎
澤村田之助曙双紙
万田龍之助
内田清之助
富田鉄之助
武田幾之助
瀬田済之助
田村宇之助
“田之助”のふりがなが多い著者
林不忘
永井荷風
長谷川時雨
夏目漱石
森鴎外
泉鏡花
岡本綺堂