Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
護謨林
ふりがな文庫
“護謨林”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゴムりん
66.7%
ごむりん
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゴムりん
(逆引き)
護謨林
(
ゴムりん
)
を出て馬車に乗り、案内者となつて
呉
(
く
)
れた三井物産の支店員から、故長谷川二葉亭君の遺骸を
此
(
この
)
地で
荼毘
(
だび
)
して追悼会を開いた時の話を聞き
乍
(
なが
)
ら
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
南洋の蛸狩はいかな敬太郎にもちと
奇抜
(
きばつ
)
過ぎるので、
真面目
(
まじめ
)
に思い立つ勇気も出なかったが、
新嘉坡
(
シンガポール
)
の
護謨林
(
ゴムりん
)
栽培などは学生のうちすでに
目論
(
もくろ
)
んで見た事がある。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
護謨林(ゴムりん)の例文をもっと
(2作品)
見る
ごむりん
(逆引き)
其れから植物園附近のエコノミツク・ガアデンに
入
(
はひ
)
つて
護謨林
(
ごむりん
)
を見た。
此処
(
ここ
)
の栽培法や採収法は以前模範的と称せられたさうだが今は既に旧式に属して居る。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
近年
護謨林
(
ごむりん
)
𤍠の昂騰した頂上には当地の雑貨商中川某が百七十エエカアの林を三十六万円に売つたのを第一として二三万
乃至
(
ないし
)
六七万円の奇利を博した者があつて
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
護謨林(ごむりん)の例文をもっと
(1作品)
見る
護
常用漢字
小5
部首:⾔
20画
謨
漢検1級
部首:⾔
17画
林
常用漢字
小1
部首:⽊
8画
“護謨”で始まる語句
護謨
護謨輪
護謨毬
護謨風船
護謨靴
護謨園
護謨底
護謨球
護謨樹
護謨合羽
検索の候補
護謨
護謨輪
護謨毬
護謨風船
護謨靴
護謨樹
護謨底
護謨球
護謨合羽
護謨細工
“護謨林”のふりがなが多い著者
与謝野寛
夏目漱石
与謝野晶子