Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ママ建築士 my homeを建てる!(のを目指す)

タイトル案件は遅々として進まず。建築を絡めたツッコミ雑談をしています。

(LSG)他人の家のことは知らなくていい

スンギさんの娘さんのお誕生日でした。

ですが、

そんな他人の家のことより

(おいっ)

ウチのことよ。

同日、ウチの中坊くんも

お誕生日なのです🎂

本人的にはサッカーのロナウドネイマールと同じな事の方が重要。そりゃそうだ。

 

ウチは実用兼ね系プレゼント。

『コンタクト”いつか”買ってあげる券』(高価)

少し前のJK姉さんへのプレゼントは

『コンタクト更新してあげる券』(高価)

(もう今後はコンタクトしかないスパイラルになってない?)

冬生まれでサンタと誕生日がくるからね、、、

連続ではさすがにどうよってね、

トナカイが言ってました!!

 

1年前のこの日に

スンギ娘が誕生するなんて、

もはや 運命(ディスティニー)。

『2月5日生まれについて考える保護者の国際会議

でもあればお会い出来るかもしれません。

果てしなく遠いわ。

 

どちらかというと

そっと育児してて欲しい派。

インスタとかに

あげないで欲しい派。

私生活は見せてもらわんでいい派。

スンギさんのVlogとかさ、


f:id:gauditoto:20250211103054j:image

文化の違いとわかってはいるんだが、

お国的には相当綺麗な食べ方なんだろうけど、

日本人からみるとやっぱり所々気になってさーー。

あんまり見たくないなあ。

(5回は観ている奴の口が言ってます)

 

中坊『あ!スンギ、肘ついて食べてる!!』

だよねー。

中坊にも指摘されてますねん。日本の食育という教育上ねー。

中学生男子と韓国俳優のVlogをわきゃわきゃ観ている家庭環境における教育は

どうなんだって議論もありますわな。


f:id:gauditoto:20250211103223j:image

(↑ 37(当時)とは思えぬ。スッピンなの?素肌なの?一緒か)

 

スンギ嫁よ!

同じ日の 腹痛仲間 ではあるが、

夫を出してくるインスタは

やめないかい?

夫も公式インスタでいいね👍

押してんじゃないよ。


f:id:gauditoto:20250206183142j:image

スンギさんに限らず、芸能人の私生活は知らなくていい。

スンギさんには

ずっとずっとずっと奥さんを大切にして欲しい。

それだけよ

ときめくか、ときめかないかで決める

秒買い。

久しぶりに

タイトルだけで購入決めて、

秒で本 買いました。ワンクリック。

ポチってしたらカード決済まで済んで、

アマゾンが楽ちんすぎます。

本屋で言うと表紙買いだね。

仕事中に構造用語を調べたくて

たどり着いた方のブログページにご自身の本が出たとありまして

『教養としての建築』

 

 

なんという魅惑ワード。かっこよすぎる。

教養欲しい。

「これするだけで痩せる」「あっという間に儲かる」は反射条件で

一応手に取るみたいな・・・・・

筆者も構造一級建築士さん。

なんというキラーワード。構造一級は眩しすぎる。

即アマゾン(仕事中)

即ポチ(仕事中)

どんな中身かなー

楽しみだわー

HP(ブログ)もよかったので期待大。

(

 

2日たっても届かない。

よく見たらkindle版を買ってしまっていたっっっ!!!!!

うわぁぁぁぁぁぁぁ。

走馬灯の様に思い返される数行前。

『秒で本買いました。ワンクリック。

ポチってしたらカード決済まで済んで

アマゾンが楽ちんすぎます。』

購入ページが kindleか紙か わかりにくい問題 が一番と思いつつも、

完全な声出し指差し確認不足

 

調べたら未読だとkindle版も返品してくれるみたい。

(まだ1ページも見てないんで、

アプリすら開いてないんで、

届くのを良い子で待ってただけなんで)

カスタマーサービスに電話したら

kindle返品は電話のみ)

これまた秒で返金してくれた。

恥ずかしいタイトルじゃなくてよかった。

むしろ教養ド直球タイトル。

イ・スンギ  20th anniversary写真集 

魅せる三十路の身体~あなたに恋して20年~」とかじゃなくて

良かった。(ないよ、そんな写真集)

紙版 買いなおしました。

5日ロス。

 

 

↓これも表紙買いしたわ(一度でときめいた)f:id:gauditoto:20250208165707j:image

 

↓これも表紙買いしたわ(エヴァもときめいてる)f:id:gauditoto:20250208165721j:image

 

 

↓これも表紙買いしたわ(ときめかない理由がない)

f:id:gauditoto:20250208165734j:image

 

 

ときめきCM

 「地図に残る仕事」以来の

  しびれる文言「世界は鉄で できている」


www.youtube.com

 

私もそう思うよ!!!!

製鉄所の工場見学行きたい!!

ちなみに私の大学の卒業設計(文系でいうと論文)は

「某財閥系の製作所の工場見学」です。

一応、これで(程度の低い大学の)卒論首席とりました。

(卒業年の全国大学卒業設計集に載っております。うんと昔の話です)

 

 

結構大切な事が置き去りになってた

就業中に2回も電話してきて、

縁を切ったリクナビさん。

大量に来ていたメールが

パタリと

パタリと(2回言う)

来なくなりました。

それはそれで寂しさもありますね。

 

で、

大切な事

忘れておりませんか!!

 

↓↓ここでしれっと書いていた あの件

gauditoto.hateblo.jp

↓あの件 の抜粋

 

応募した2つの会社はどうなった

 

リクナビ画面「たった3分?秒?で応募」っている画面から

行きましたんでね。(→気軽すぎて事の重さゼロ)

慌てて応募受付完了メール確認。

・ご応募いただいた求人の選考結果はマイページでご確認ください。』

ログインしてみたけど退会しちゃったせいか、できないんで

マイページ見れません!!

どうしてくれんねん!

にしても、

2社ともなんのお知らせもなく、

リクナビもなんも言ってきてなかったけど・・・。

 

『 募集終了や書類選考お見送りのご連絡はメールでは通知されませんので
 あらかじめご了承ください。』

(↑赤字表記にしてみた)

 

ん?

『書類選考お見送りは通知されない』

ってのは、

 

あーーー(察し)

 

そういうことか。

そういうことなのか。

 

泣いたりはしないけど、気分は落ち込むよね。

薄い目で遠くを見ちゃうよねー。(近視)

タバコでもふかしたいよね(吸ったことないけど)

忘れるほどに呑みたいよね(酒飲まんけど)

・・・

スンギソング聴いて癒そうかな


f:id:gauditoto:20250131114734j:image
(・・・・・・ここはスンギじゃないな)

(違うんかいっ)

 

気を取り直して、次は

リクナビNEXTに登録しました。

リクナビエージェントからの情報の移行共有ができたみたいだ。よく分からんが。

はて、ならエージェントと

求人内容の  何が  違うのか?

リクナビ内部的な事情で分けてるだけで、中身は同じではござらんか?

 

(LSG) なぜ黙っているかを視覚でお伝えします

 

JK姉は理系クラスなので

建築士になりたい人が何人もいるらしく

『カッコイイよねって言ってるけど、

私は

ママがちらついて

そうだねって言えない』

言えよ!!

そこは言っとけよ!

 

JK姉

『専門医、例えば皮膚科の医師って

スマホ見てる 時間と興味 を

皮膚見る 時間と興味 

に出来る人しか

なれないんだってー。』

 

『いやーソレはどうだろう。

大人の選択は情熱だけでなくて、

色んな思惑が絡んでるからね。

建築士が一日中、

鉄骨だー鉄はいいねー、

コンクリだー固さがいいねーって

見てるなんて、ないでしょ』

 

子供二人で

『 ママやん! 』

 

いやいやいやいやいやいや

いやいやいやいやいやいや

君たちのママ認識 間違ってない?

違うよーーー!!

全力で否定したい。

 

 

my home を持った暁には

犬を飼ってみようかなーとか思ってたりしている。

坊ちゃんは大賛成。

その犬は黒の豆柴がいいなーとか、

名前はポッキー

若しくはトッポだな、

プリッツもあり とか、

思ってる理由を


f:id:gauditoto:20250131094540j:image


f:id:gauditoto:20250131094550j:image


f:id:gauditoto:20250131094559j:image


f:id:gauditoto:20250131094608j:image

(ペロちゃん。

「ポッキー完全ぱくり商品、韓国完ぱく菓子代表のペロロという菓子」からとったとのこと。)

 

理由をしゃべると

周囲ドン引きだと思われるので黙ってる

くらいの

浅ーい思考で生きてますよ、ママは。

 

ん、ちゃうか、

代表はカッパえびせん? チョコパイ? ヤクルトか?

(そこじゃない)

 

 

詫びいれて落とし前をつける

賃貸物件を検索ワードで調べる時代。

『賃貸物件を不動産業者が意のままに操る』という形態ができあがり、

それに少しでも多くの家賃収入を得たい大家が言葉巧みに取り込まれた結果、

生み出されている日本の賃貸間取り。

使い勝手や、利用回数や、ゆとりや、デザインより

検索に引っかかる「トイレ個室」「追い炊き」「シューズクローク」などのワード重視。

ワンルームより1DK、DKよりLDK・・・・・とにかく仕切って部屋数増やせ。

 

要約すると

うちのキッチンスペースが狭い(え?)

おかげで、

トースターが置けない。

(そんな話?)

仕方ないので、パンを魚焼きグリルで焼く羽目になっている。

パンは網で、魚の時はホイル二重にしてと言う本末転倒的な感じで。

 

そして常に超感覚で焼く。

つまりノータイマー。

その結果


f:id:gauditoto:20250202183506j:image

(超感覚はもっていない)

 

朝は、複数の事が同時進行で忘れがち。

弁当つくりながら、

コーヒー淹れて、

洗濯もの回収して洗濯機スタートさせて、

子供たちに複数回声かけて(起きやしねー)、

学校の水筒用意して、

ゴミ出して、

朝ごはんの準備してるからね。

子供出たら、片づけして、洗濯干して、休む間もなく自分の支度。

そこの!隣の席の!

涼しい顔してデスクに座ってるママさんも

朝これだけのタスク(ちびっこの場合はその倍)終了させて出社してるからね!

わかってんか!男性諸君よ!!

多大にママ負担の多いことに!!!

突然のディスり。



こんな時は お詫びの意で、ちょっぴり豪華に。焦げは削り落とす。

ここで

一目でハッキリ差が分かるようにしときますと、

お一人、思惑にかかってくれるのがいます。

あいつは焦げより、

絶対バナナとクリーム量。


f:id:gauditoto:20250202183615j:image

生クリームはプチ贅沢で時々買っている。

コンビニとかのスイーツ食べたいっていう抑止になる。

(折サンドする用に偏り配置。

作業用に皿に三つ乗せてます。)

 

 

写真フォルダーに

デジャブ―な写真が。


f:id:gauditoto:20250202183804j:image

f:id:gauditoto:20250202185824j:image
8月8日朝のこと。

傾向と対策が同じ

 

最終的には固めたもん勝ち

親がこんなんなので

JK姉もリケジョ(理系女子)です。

中坊はどちらと言えばレベル

(大変ひっくいレベル)で理系かなーー。

『僕はね!

学校には

体育と給食の為だけに

行ってるんだからね!!!』

中学生にもなって

堂々とドヤるな!

小学生時代そこそこ遊んでた

シゲ君と疎遠になってる理由が

中坊『やばくなってる。ナンパ師みたいになってて。あー、そっち方面の人生歩んで行くんだなって感じになってきた。』

え、そんな大ごとな感じなの?

ナンパ師って何よ?

↓イメージ画像です

(見慣れない役だと胸キュン度数が高い)

f:id:gauditoto:20250131100936j:image

f:id:gauditoto:20250131100928j:image

中坊

学ランの下のシャツをだらーっと出して、

ポケットに手入れて歩くんだ!!!

 

あ、うん、そうか。

シゲ君もとんだ風評被害だな。

美しい環境(市内にスタバはまだない)で育て過ぎてますか。

田舎中学生あるあるでしょうか。

 

JK姉に

「大学の 理学部 と 理工学部 と 工学部 の違いは何だ」と聞かれ、

両手に二つの物質を持ってビーカーに注ぐとする。

二液合わさって色が変わるのを何でやー考えろーってやるのが 理学部。

合わさって化学反応で何かしらの物体を生み出していくのが 理工学部

セメントと水入れて、「ビーカーごと固めてやったぜ」ってドヤるのが 工学部 

 

JK姉『違う!!!』

違うらしい。


f:id:gauditoto:20250131102939j:image

(関係者一同 固めることにまっしぐら)

 

地図に残る仕事、履歴書に残らない育児

マッチング社長との交信が再開されましたので、

履歴書・職歴書 作って送ってみた。

私の職歴が、加点になるのか、大した事やってないスルースキルなのかわかりません。

ゼネコンと規模が全然ちゃうだろうし。

履歴書がさ、

スパっと育児期間が空白(数字が飛ぶ)になるんだよね。

父親側にはない空白だと思うとモヤっとイラッともする。

育児奮闘とか、24h奉仕活動とか、社会的貢献期間とか書けばよかったのか。

 

 

もう一方のエージェントさんは

4人目になったとお知らせが来て、もう申し訳ないんで、退会した。

1か月で4人ってな・・・

今、就職エージェントって流行っている(という事になっている)が、

どういった方がなるのでしょうか。

リクナビに就職したら、たまたま配属されたって方々?

一度は工場ラインやるとか、売り場で売り子するとか、そういう感じかしら。

にしても

毎日大量にくるメールは止まるのでしょうか。

 

 

 

好きなCM。

『地図に残る仕事』って文言もかっこいい。音楽もいい。

 


www.youtube.com

 

建築界 勝ち組の方々ですな。

これからも日本建築の牽引をお願いします。

下支えできるスタッフの雇用などいかがですか、やや年くってますが。