平日巡回、小樽&石狩のマイワシ
さってさて、今のうちに代休を平日に消化してかないと、これからたまってしまう時期・・
ちょっと小樽のイワシが気になって、晩メシのあとに行ってみた。
私の学生時代のン十年前、夏には毎年、大ぶりのマイワシが小樽港に入っていた。
それで釣りサークルでは7月に「イワシ合宿」をするのが恒例になっていた。
七輪や雀卓などを持ち込んで、釣ったイワシを焼いて食べて・・楽しかったなぁ。
今年は久しぶりの小樽マイワシ、やっぱり気になる。
まずは余興のマイカアタックを兼ねて23時の南防へ。
さすがに人は少ない。
投光器をえっちら中間手前まで運んで、まずは外側にセット。
でか目エギ、邪道エギ、エギジグ等をキャスト。
しばらくやって、マイカはいないのを確認したあと、今度は港内側に光を入れた。
内側はメッチャざわざわ。
マイワシがたくさん、ビュンビュン走り回ってる。
しかしマイクロジグ、スプーン等には反応せず。
夜中にムキになってイワシ釣るつもりはなくて、サビキは出さずにポイント偵察で移動。
港内の他のポイントも人は少ない。
ぱっと見、釣れてる風もない。
某漁港にはにゃんこのみ、無人・・。
うまやはざわざわしてなかったので、ここでちょっとマメイカ狙い。
しかし、気配ナシ。
さすがに春マメイカ、終わりかなぁ。
朝マズメはちょっとイワシ釣りたいので、一番魚がたくさん見えた南防に移動。
今度は先端近くまで行った。
3時半、明るくなってきた。
内側のざわざわはなくなってたけど、さてどうか。
南防は足元が浅いので、普通のサビキ釣りにはイマイチ不向き。
今テーマにしてる投げサビキで内側アタック。
尺サバにも色気を出して、先端にはそれっぽいジグとかスプーンを付けて遠投。
・・遠目で乗った!
ゆ~っくり巻いてきたけど、姿を見る前に外れてしまった・・。
・・またヒット!
今度はさらに慎重に・・
マイワシ、ダブルでキャッチ!
しかし、そのあとは1匹追加のみで反応が消えた。
外側はショアジギンガーが結構いる。
ヒラメ?ブリ?何狙いだろうか。
遠目でハッキリしないけど、尺クラスを上げてる人がいた。
サバかなぁ。
こっちは眠くなってきたので、まだ5時過ぎだけど、いったん帰ることにした。
戻る途中、ショアジギングにタ●が掛かっちゃったのも目撃・・
結局投げサビキではイワシ3匹のみ。
・・ひと眠りしたあと、どうしようかな。
今度は石狩に行ってみた。
お昼過ぎに着いて、ちょっと偵察。
結構な数、釣れたみたいで。
いつものポイントは平日でも人が多い。
袋にたくさんイワシが入ってるおっちゃんはいるけど、見た感じ、今は釣れてない。
まあちょっとやらせてもらおうと、少し空いてる間に入らせてもらった。
群れが来て釣れないか、周りをきょろきょろ。
すると、遠い向かい側で順調に釣れてる様子。
こっちのコーナーに回ってくればチャンスあり。
2回ほど、瞬間的にコーナーに来たけど、パラパラで終わり、私の竿には来ず。
ユグイはみなさんコンスタントに上げてるけど・・。
そして私はフグ。
向かい側はまずまず、釣れ続けてるみたいなんだけどなぁ。
待ってても来ないので、ちょっと投げサビキ。
しかしダメっぽいので究極奥義!
エギサビキ。
これで釣れたらかっけーけど、かすりもせず。
釣れないと、かなり恥ずかしいかも・・。
15時過ぎにいさぎよくあきらめて撤収。
マイワシは群れ次第と、あらためて実感。
投げサビキも、沖目を回ってるときは効果あるかもだけど、イワシには今イチかもなぁ。