http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20091213/favoritedeath
ここ最近このふぁぼ数が多いユーザーの間でアカウントが壊れるという自体が続出しています。
(中略)
ふぁぼ死とは、単刀直入に云ってしまえばふぁぼりまくってアカウントが壊れてしまうことを指します。
(中略)
ふぁぼ数が10万〜11万を超えると危険水域という推論が導き出されます。つまりふぁぼ死は一部のふぁぼ中毒に陥ったユーザーだけの問題ではなくお気に入り機能を頻繁に利用するTwitterユーザー全てにいずれ降り掛かってくる問題だと言えるのです。
ほー
なお、復活したアカウントについて検証してみましたがふぁぼ死する前と全く何ら変わりない状態で利用する事が出来ました。ただふぁぼ死以前と以後で一つだけ変わってしまった事があります。
今までふぁぼったお気に入りが全消失しました。
素敵〜